🏯海錠壁鉛瓊英語でネむティブの腑に萜ちる説明笑いも取れる音声付#通蚳ガむドが《金沢城》わかり易く解説

金沢城

 本ブログは芳光業、䌁業接埅、留孊生察応等で英語案内が必芁ながら、倚忙で準備に時間をかけられない方々の為にすぐに䜿える情報を分かりやすく解説しおいたす。

今回は加賀癟䞇石の歎史ず文化を今に䌝える『金沢城公園』をむンバりンドに案内する際の英語衚珟に぀いおご玹介したす。本ブログは同じスポットでも倚様な芖点でカバヌしおおり、党䜓ボリュヌムがありたすので目次からピンポむントでご遞択されるこずをお勧めしたす。数は倚いですが基本構成は䞋蚘の通りです。

  1. 抌えおおきたい基本甚語
  2. 金沢城公園党䜓のご説明
    • 説明ポむント
    • むンバりンドの芖点
    • 笑いが取れるかも説明䟋
  3. 各スポット毎のご説明 
    • 同䞊

👉タむトルの各語は「海錠壁なたこ壁」”sea cucumber wall” 、「鉛瓊なたりがわら」”lead roof tile”ずいう蚀い方が可胜です。「腑に萜ちる」はその他の類䌌衚珟含めお英語音声ファむルでリンク先『腑に萜ち』の英語衚珟で確認できたす。👉特定のお城でなく日本の城に共通した䞀般的な英語衚珟は『日本の城』わかりやすく解説 ぞお立ち寄りください。

  1. 抌えおおきたい基本甚語
    1. 1.0 本ブログの甚語に぀いお
    2. 1.1 日本の城共通甚語日垞䌚話向け
    3. 1.2 日本の城共通甚語城愛奜家向け
    4. 1.3 金沢城の説明で䜿われる関連甚語
  2. 金沢城公園党䜓
    1. 2.0 金沢城党䜓説明のポむント
    2. 2.1 むンバりンドの芖点
  3. 2.2 䞻な回答䟋ずしお
    1. 2.3 笑いが取れるかも説明䟋
      1. Q1なぜ金沢ず呌ばれる様になったの
      2. Q2:この目の前の金沢城っお䜕
      3. Q3䜕故こんなに新しいの/ずおも新しく芋えるけど 
      4. Q4どうしお屋根が癜く芋えるのですか
      5. Q5どんな人が䜏んでたの
      6. Q6他の城ずどこが違うの
      7. Q7䜕故倩守閣がないの
      8. Q8この城い぀たで䜿われおた
      9. Q 9:そんなに雷が倚いのですか
      10. Q 10: 金沢城公園の䞭にお城は䜕凊にあるのですか
  4. . 石川門いしかわもん
    1. 3.0 石川門説明のポむント
    2. 3.1 むンバりンドの芖点
    3. 3.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. Q1この門の䜕が芋凊なの
      2. Q2:この門の特城は
      3. Q3この出窓(砎颚は䜕ですか(䜕のために
      4. Q4【 远加Q3 パヌト】この出窓(砎颚は䜕ですか(䜕のために
      5. 5以前ここには倧孊があったっおホント
  5. . 河北門かほくもん
    1. 4.0 河北門説明の䞻ポむント
    2. 4.1 むンバりンドの芖点
    3. 4.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. a) この門は先の門石川門ず䜕が違うの
      2. b) この階段は䜕ですか/ どこに行けるんですか
  6. . 䞉の䞞広堎さんのたるひろば
    1. 5.0 䞉の䞞説明の䞻ポむント
    2. 5.1 むンバりンドの芖点
    3. 5.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. a) ここも昔のたたですか
  7. .菱櫓ひしやぐら
    1. 6.0 菱櫓説明の䞻ポむント
    2. 6.1 むンバりンドの芖点
    3. 6.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. Q1 この塔櫓は䜕
      2. Q2 䞭はどうなっおいるのですか
      3. Q3 建物の鬌門はどう察凊するのですか
  8. .五十間長屋ごじゅっけん ながや
    1. 7.0 五十間長屋説明のポむント
    2. 7.1 むンバりンドの芖点
    3. 7.2  笑いが取れるかも説明䟋
      1. a) この暪長の建物は䜕ですか
      2. b) 海錠壁は䜕が特殊なのですか
  9. .  橋爪門
    1. 8.0 橋爪門説明のポむント
    2. 8.1 むンバりンドの芖点
    3. 8.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. a) この門はこれたでの門ず䜕がちがうのですか
      2. b) この穎/狭間さたは䜕ですか䜕のために
      3. c) この狭間さたは䜕故ふさがっおいるのですか䜕のために
  10. . 二ノ䞞埡殿
    1. 9.0 二の䞞埡殿説明のポむント
    2. 9.1 ネむティブの芖点
    3. 9 2  笑いが取れるかも説明䟋
      1. Q1 二ノ䞞埡殿っおなんですか(䜕のためのもの
      2. Q2 䜕故胜舞台が2぀もあったのですか
  11. 10. 玉泉院䞞庭園
    1. 10.0 庭園のポむント
    2. 10.1 むンバりンドの芖点
      1. 10.1.1疑問䟋
      2. 10.1.2回答䟋
    3. 10.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. a.)この庭はい぀頃䜜られたのおすか
      2. bこの庭園の芋どころは䜕ですか
  12. 䞉十間長屋
    1. 1.0 䞉十間長屋の説明ポむント
    2. 11.1  むンバりンドの芖点
    3. 11.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. a) この長屋は先の長屋五十間長屋ず䜕が違うのですか
  13. 2. 鶎䞞倉庫
    1. 1.0 鶎䞞倉庫の説明ポむント
    2. 12.1 むンバりンドの芖点
    3. 11.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. a) 䜕が特城なのですか/他の建物ず䜕が違うのですか
  14. 䞑寅櫓跡うしずらやぐらあず
    1. 13.0 櫓跡の説明ポむント
    2. 13.1 むンバりンドの芖点
  15. 蟰巳櫓跡
    1. 14.0 櫓跡の説明ポむント
    2. 14.1 むンバりンドの芖点
  16. 戊亥櫓跡
    1. 15.0 櫓跡の説明ポむント
    2. 15.1 むンバりンドの芖点
    3. ご参考🔶『腑に萜ちる』の英語衚珟䟋
    4. 埡瀌🔶埌曞き

抌えおおきたい基本甚語

 最初に抌さえおおきたい基本甚語をご玹介したす。他の城案内でも䜿える共通甚語からマニア向け、及び金沢特有衚珟たで、ニヌズに合わせご掻甚ください。纏めお芚えおおきたいものにはサンプル音声を付けたした。

1.0 本ブログの甚語に぀いお

本ブログではむンバりンドず歩きながら、極力思考力を盞手に求めない短めの簡単な衚珟を心掛けおおりたすので、詳现情報や高床な描写をご芁望の堎合は䞋蚘の公匏サむトを盎接ご参照䞋さいたせ。HP䞊郚メ蚀語ニュヌにおEnglishに蚭定できたす。

金沢城公園 (pref.ishikawa.jp)

金沢城公園・玉泉院䞞庭園芳光・䜓隓【公匏】金沢の芳光・旅行情報サむト金沢旅物語 (kanazawa-kankoukyoukai.or.jp)

1.1 日本の城共通甚語日垞䌚話向け

👉日本人の日垞䌚話でも䜿うレベルの甚語です。

  • Japanese castle城/ hill castle平山城/ castle town城䞋町
    • 👉平山城は金沢城のように高台の䞊に建おられた城です。
👉castleを䜿った関連単語
  • story《建物の》階/a 2-story building二階建お/This tower is 5 stories highこの櫓は5階建お
👉story の単数ず耇数甚法の䜿い分け方を芚えたしょう。
  • castle gate城門/ castle wall城壁/stone wall石垣 
👉石川門でも䜿う関連3単語です。
  • plaster挆喰、石膏/ stucco挆喰/mortarモルタル, 挆喰
👉挆喰の䞻芁3単語です。
  • moat堀/ inner moat内堀/ outer moat倖堀
👉堀の3単語は蟰巳櫓でも䜿いたす
  • lord領䞻、殿様/fuedal lord倧名/ vassal家臣/ retainer家臣
👉倫々に倧きな意味の違いはありたせん。文脈で䜿い分けたしょう。
  • castle tower倩守閣/main tower /keep /donjon
👉他にも色々な単語ありたすが䞻芁なものから芚えたしょう

1.2 日本の城共通甚語城愛奜家向け

👉日本人でも正確な説明が難しく城愛奜家が䜿うレベルでの甚語です。

  • turret 櫓やぐら/guard tower / watch tower / lookout tower / storage rooms
    • 👉「矢倉」ずも曞き,読んでの通り兵噚の倉庫ですが、芋匵りや装食などの圹目も負っおいたす。
👉倖囜人から芋るずすべおtowerなので、これも文脈次第ですね。
  • enclosure(曲茪:くるわ/main enclosure 本䞞/secondary enclosure二の䞞/tertiary enclosure䞉の䞞
    • 👉土塁、石垣、氎堀で区切られた区画のこずで、本䞞、二の䞞、䞉の䞞も曲茪の1皮です。
👉機胜的にはcastle spaceずいう蚀い方もありだず思いたす。
  • gable / gablet 砎颚はふ) /roof over bay window
    • 👉日本建築独特の装食性のある雚陀けです。先の2語は建築甚語ですので、最埌に補足衚珟を付けたした。
👉建築に興味のある倖囜人は倚いのですが、機胜ず装食の2芁玠は䌝えたい。

1.3 金沢城の説明で䜿われる関連甚語

👉金沢城の説明でのみ䜿われる関連甚語です。

  • marsh of gold金の湿地/ digging potatoes 芋ほり
    • 👉金沢の名前の由来ず蚀われる「芋掘り藀五郎」䌝説の説明甚。
👉芋ほり䌝説は話し奜きの倖囜人に。
  • restoration 埩元/ fully restored castle埩元城
    • 👉金沢城は完党埩元がりリです。鉄筋コンクリヌト造りではありたせん。
👉金沢城では埩元は必須単語です。
  • fortress芁塞/ administration行政/ residence䜏居
    • 👉金沢城は戊争甚でなく行政ず䜏宅甚でした。だから金沢文化の叞什塔になり埗たのです。
👉これも金沢城では倖せない単語です。高玚䜏宅集合䜓なので。
  • Diamond Turret菱櫓ひしやぐら/diamond-shaped turret菱圢櫓
    • 👉他に䟋のないダむダモンド型の櫓やぐら
  • sea cucumber wall (海錠壁:なたこ壁
    • 👉金沢城の随所にある壁塗り様匏。目地がナマコに䌌おいるこずから。
  • lead tile鉛瓊なたりがわら
    • 👉金沢城の屋根は普通の瓊でなく鉛の板で葺いおありたす。
👉金沢城特有の甚語ですが、それほど芖芚に蚎えるものではないので、関心の高い倖囜人向け。

金沢城公園党䜓

”About Kanazawa Castle Park”

👉本章の英語衚珟の挔習ツヌルが別ブログ『金沢城』《入城前》英語案内の為の口頭即蚳挔習ツヌル💛音声&甚語集付通蚳ガむドも掻甚》に、ありたすので、必芁時には是非ご利甚ください。

2.0 金沢城党䜓説明のポむント

👉これらを党おを説明する必芁もその様なケヌスもありたせんが、念頭にあれば、粟神的に楜ですのでご参照䞋さい。日英ず続きたすが、英語の音声サンプルはファむルに分けお纏めたした。

  1. 金沢城には倩守閣がないが、意図的に無理に䜜らなかった。
  2. 䜕故なら内戊の時代が終わったため必須ではなかった。
  3. たた、時の政府ぞの謀反を連想させる倩守閣の再建はできなかった。
  4. 特に藩䞻は政府に次ぐ財力があったので、い぀も監芖されおいた。
  5. その為、その財力を文化に投入し、珟圚の金沢文化を構築した。
  6. 金沢文化は自然発生的なものでなく城䞻が意図的に創ったものである。
  7. 金沢城は金沢文化の発祥の拠点ず蚀える。
  8. もはや戊争本郚でなく行政の府であり文化的な䜏たいであった。
  9. 圓時資料に基づき完党埩元された城である。
  10. よっお、我々は圓時の城䞻が芋た颚景や雰囲気をそのたた味わうこずができる。
  1. Kanazawa Castle does not have a castle tower, but it was not intentionally built.
  2. This is because it was not necessary since the era of civil war had ended.
  3. Furthermore, the reconstruction of a castle tower, which evoked thoughts of rebellion against the government at the time, could not be carried out. 👉音声サンプル
  4. In particular, they were always under surveillance because of their financial resources second only to the government.
  5. Therefore, they invested their resources into culture and built the current Kanazawa culture.
  6. Kanazawa culture did not arise naturally, but was intentionally created by the lords of the castle.
  7. Kanazawa Castle can be said to be the birthplace of Kanazawa culture. 👉4〜7音声サンプル
  8. It was no longer a war headquarters, but rather an administrative center and a cultural residence.
  9. The castle has been completely restored based on historical records from that time.
  10. Therefore, we can experience the scenery and atmosphere that the lords of the castle saw at that time.👉8〜10音声サンプル

👉音声サンプルは倫々に長いですが、もしお気に入りのセリフあれば、それだけ芚えおしたいたしょう。

👉13倩守閣再建を断念した理由。孊術的にはもっず諞説ありたすが、芳光䞀芋さんには䞍芁ですね。
👉47金沢城が文化発祥の地ずなった理由
👉金沢城は圓時たたを再珟したもの。この3グルヌプの䞭では䞀番䜿えそうな衚珟です。

2.1 むンバりンドの芖点

👉倚くのむンバりンド特に初蚪日レベルには日本の城は同じに芋えるずいうアンケヌト情報もあり、実際に金沢城を目にしお玠盎に感じるであろうず思われるこずを䞊べお芋たす。

  1. 䜕故ここに城ができたのか
  2. 領䞻はどんな人達だったか
  3. 圌らはどんな生掻、日垞送っおいたのか?
  4. 城内には䜕人くらいいたのか
  5. 日本の他の城ず䜕か違うのか
  6. 䜕故倩守閣がないのか
  7. 䜕故こんなに新しいのか
  8. 䜕故兌六園の隣にあるのか
  9. 金沢城の地名かなざわには䜕か意味があるのか
  1. Why was the castle built here?
  2. What kind of people were the lords?
  3. What was their daily life like?
  4. How many people lived inside the castle?
  5. Is there anything different about this castle compared to other castles in Japan?
  6. Why isn’t there a castle tower ?
  7. Why does it look so new?
  8. Why is it located next to Kenroku-en ?
  9. Does the name Kanazawa Castle have any meaning?
👉効率重芖の米囜女性なので、シンプルに質問したす。

2.2 䞻な回答䟋ずしお

䞊蚘のむンバりンドの様々な疑問に察しおは色々答え方ありたすが、こちらも䞀䟋ずしおご玹介したす。長いず思ったら小間切れで䜿うのもありでしょう。日英、音声サンプルは䞊蚘ず同じ構成です。

  1. 金沢城は防埡しやすい高台の端に建おられた。
  2. 時の政府に次ぐ日本で2番目に裕犏な䞀族だった
  3. 鑑賞甚の庭園や石垣を䜜っお文化的な生掻を送っおいた。
  4. 圓時の金沢の人口は10䞇人超え党囜有数の倧郜䌚だった。
  5. 戊甚の城の名残りはあるが快適な居䜏を意図されおいる。
  6. 倩守閣は雷で焌けたが、時の政府の目を恐れお䜜らなかった。
  7. 圓時の資料が発芋され、そのたた埩元されたため新しく芋える。
  8. 兌六園はオヌナヌの土地に私庭ずしお䜜られた。
  9. 䌝説によるずここには昔、砂金の取れる沌があったそうだ。
  1. Kanazawa Castle was built at the edge of a highland, making it easy to defend.
  2. It was the second wealthiest family in Japan after the government at the time.
  3. They created stone walls and gardens for enjoyment, leading a cultural lifestyle.
  4. At that time, Kanazawa had a population of over 100,000, making it one of the largest cities in the country.👉1〜4音声サンプル
  5. Although it retains remnants of a military castle, it was designed for comfortable living.
  6. The castle tower was struck by lightning and burned down, but it was not rebuilt out of fear of the government at the time.👉5.6音声サンプル
  7. Thanks to the discovery of historical records from that time, the castle has been restored to its original appearance.
  8. Kenroku-en was originally created as a private garden on the owner’s land.
  9. Legend has it that there used to be a swamp of gold dust here.👉7〜9音声サンプル
👉金沢は高台に䜜られた10䞇郜垂
👉倩守閣は文化的な生掻に䞍芁
👉金沢城䞻はお金持ち

2.3 笑いが取れるかも説明䟋

👉《笑いがずれるかも》パヌトに぀いお実際の案内珟堎ではあり埗ない、脱線の倚い長い説明パヌトですが、日垞䌚話でも䜿える色々な衚珟を意図的に織り蟌んで構成されおいたす。それによりむンバりンドのその時の状況に合わせお柔軟な説明ができるこずを目指しおいたす。

Q1なぜ金沢ず呌ばれる様になったの

”What is the reason that Kanazawa came to be called Kanazawa?” / “Why is this city called Kanazawa? “/ “What is the meaning of this city, Kanaawa? “

👉同行䞭によく聞かれる質問ですので、それなりに備えおおきたいですね。これらを党郚説明するこずは珟実的ではないので、盞手の興味に合わせお䜿えそうな衚珟があれば。

  1. The name Kanazawa means “marsh of gold.”
    • 金沢は『金の湿地』の意味です。
  2. According to legend, there was a marsh of gold located here.
    • 䌝説によるずここに金の湿地が圚ったず蚀われおいたす。
  3. This legend originates from a peasant who discovered gold flakes while digging potatoes there.
    • ある蟲民の䌝承によるず、圌は芋ほり䞭にそこで金を芋぀けたした。
  4. Ironically, the peasant had no interest in money or gold.
    • 皮肉なこずに圌はお金,぀たり金に興味がありたせんでした。
  5. It’s interesting to note that the art of gold leaf developed in Kanazawa.
    • その金沢で金箔で発展したのは面癜いですね。
  6. Kanazawa holds an almost 100% market share of gold leaf.
    • 金沢の金箔シェアはほが100パヌセントです。
  7. It is probable that people in Kanazawa had a much stronger interest in gold compared to the peasant.
    • きっず金沢人は その蟲民より遥かに金に興味があったですね。
👉党文の音声サンプルです長いので、䜿えそうなずころだけ詊聎しおください。

Q2:この目の前の金沢城っお䜕

“What is this ground, Kanazawa Castle, in front us?”

👉石川門を抜けお目の前に広がる䞉の䞞広堎を芋お倚くの人が玠朎に思う疑問ですが、孊術的な説明を避ける䟋ずしお。

金沢城公園🔶倏遠景
  1. This is where Kanazawa culture was born.
    • ここは金沢文化発祥の地です。
  2. The lords who lived here brought together different cultural figures and helped shape the culture we have today.
    • ここの居䜏者、領䞻は色々な文化人を集め、珟圚の文化を育お䞊げたした。
  3. They made Kenroku-en as their own private garden.
    • 兌六園も圌らの私庭ずしお造ったのです。
  4. This garden, which used to be a vegetable field, was cultivated into a truly “cultured” garden.
    • 昔は野菜畑でしたが、耕しお(cultivate)、本圓に「文化的」な庭園を䜜ったのです。
👉畑を耕したからCultureの庭、っおむンバりンドにどこたでわかるでしょうか

Q3䜕故こんなに新しいの/ずおも新しく芋えるけど 

“Why is it so new?”/”It looks very new, however.”

👉これも目前の城郭矀を芋お倚くの人が玠朎に感じる印象ぞの応察䟋です。

  1. This castle was originally constructed about 400years ago
    • 元々この城は玄400幎前に䜜られたした。
    • 👉敢えお戊囜時代も江戞時代も䜿わない䟋です。
  2. Most of the buildings were destroyed by frequent fires, but were restored to their current appearance based on the documents found recently.
    • 殆どの建物は床々火灜で焌倱したしたが、最近発芋された曞類に基づき珟圚の姿に改修されたした。
  3. The restoration was done using the same technology, tools, materials and methods of that time.
    • 再建は圓時の技術、道具、材料及び手法によるものです。
  4. So we can say that this is a fully restored castle, not a fake.
    • なのでフェむクでない完党埩刻城ず蚀えたす。
  5. People in Kanazawa prefer real gold over imitation gold.
    • 金沢人はむミテヌションゎヌルドでなく本物の金が奜きなのです。
👉倖囜人から芋おむミテヌションゎヌルドず思われなければ良いですね。

Q4どうしお屋根が癜く芋えるのですか

“Why do the roofs look white?”

👉音声サンプルは前半1ず埌半郚はトヌン、話者ずも倉わりたす。かなり長いので、この䞭のフレヌズでも実際に詊せたらよいですね。👉👉本衚珟の挔習ツヌルはリンクから

  1. The roofs of the castle are covered with lead plates instead of ordinary tiles.
    • 城の屋根は普通の瓊ではなく、鉛の板で葺いおある為にです。
  2. When exposed to rainwater for a while, lead reacts and changes color to white, giving the appearance of snow covering it.
    • 鉛は暫く雚氎にさらされるずそれに反応しお癜く倉色するので、雪が積もった様に芋えるのです。
  3. Not everything is made of lead; the roofs are constructed using wood and then covered with thin lead plates.
    • 党おが鉛でなく、朚で屋根を䜜り、その䞊に、薄い鉛板を匵り付けお造りたす。
  4. I’m not sure why lead tiles came to be used, but they were also used in Edo Castle (in Tokyo), not just here.
    • なぜ、鉛瓊を䜿うようになったのかは分りたせんが、ここだけでなく江戞城にも䜿われおおりたした。
      • 江戞城がわからない人の堎合は東京で補足を.
  5. One theory suggests that lead tiles were used to make bullets during emergencies, but old documents mention that they were also used to enhance the appearance.
    • 非垞時に鉄砲の玉に䜿える様にずいう説もありたすが、姿を矎しく芋せる為ず叀文曞に蚘茉あるそうです。
  6. Considering the unstable circumstances at that time, it is likely that there were both purposes.
    • 圓時の䞍安定な状況を考えるず恐らく䞡方の目的があったず思われたす。
  7. In the past, lead was used in the cosmetics of white face powder called “oshiroi” for women’s makeup (equivalent to today’s foundation).
    • 昔は女性のお化粧のおしろい今のファりンデヌションに盞圓にも鉛が䜿われおいたした。
  8. In essence, in order to make them look more beautiful, they would regularly use lead, which is harmful when ingested, on their skin.
    • 芁は、より矎しく芋せる為に、飲むず有害な鉛を肌の䞊に日垞的に䜿うわけですね。
  9. In addition, women of that time also used decorative hair pins called “kanzashi” to adorn themselves.
    • その他にも、圓時の女性は着食るために髪に装食品のかんざしも指しおいたした。
  10. Interestingly, kanzashi had a pointed end for piercing into the hair, so they were also used for self-defense when necessary.
    • 実はかんざしは髪に刺すために先が尖っおいるので、いざず蚀うずきの護身甚にも䜿われたそうです。
  11. In the past, women could kill others with makeup and hairpins, so I think we are fortunate to be born in modern times.
    • 昔はおしろいずかんざしで人が殺せるので、我々は珟代に生たれお良かったず思いたす。
  12. However, when you think about it, this dangerous lead is also used in smartphone batteries, right?
    • でも考えおみれば、この危険な鉛はスマホのバッテリヌにも䜿われおいたすね。
  13. Modern husbands might want to consider managing the whereabouts of their wives’ smartphones more seriously.
    • 珟代の埡䞻人たちは奥様方のスマホがどこにあるかもっずたじめに管理したほうがよいかもしれたせんね。
👉前半の真面目パヌトにふさわしい米囜男性。
👉埌半パヌト13鉛のように気分が重くなるギャグをさわやかにリヌド鉛する英囜玳士

Q5どんな人が䜏んでたの

“What kind of people lived there?”

👉ここでも日本の歎史を知らないむンバりンドぞの察応を想定したした。

  1. The founder was the second richest lord next to the government of that time.
    • 初代は時の政暩に次ぐ二番目に裕犏な城䞻でした
    • 👉江戞幕府Edo government等の衚珟は避けたす。海倖旅行先で欧州王宀の『䜕ずか朝』ず突然蚀われおもよくわからない人ず同じですね。
  2. The wealthy lords lasting for more than two centuries and their loyal retainers lived here.”
    • 2䞖玀以䞊続いた裕犏な領䞻ず忠実な家臣団が䜏んでいたした。
    • 👉前田家(Maeda Famiy/Maeda Clanを䜿うかどうかも郜床刀断で。
  3. They were filled with money, education and culture not caring about the era of civil war.
    • 内戊時代(戊囜時代を気にしない、お金ず教逊ず文化に溢れた人達でした。
  4. In Japan, there is a proverb, “the rich do not fight.” They embodied it to the fullest.
    • 日本語では金持ち喧嘩せずず蚀う諺がありたすが、それを地で行く人達ですね。
👉前田家は珟代人のような人たちですね。

Q6他の城ずどこが違うの

“What makes it different from other castles?”

👉日本人の私達ですら、ちょっず芋、日本の城は殆ど同じに芋えたす。勿論詳しい人は別にしお

  1. Most castles were fortresses, but this castle was used for administration and residence.
    • 殆どの城は芁塞ですが、この城は行政ず居䜏に䜿われたした。
  2. As a result, you can see various efforts made for a comfortable living.
    • なので、快適な生掻の為の工倫が芋られたす。
  3. They were so wealthy that they enjoyed this castle’s luxurious structures.
    • お金持ちだったのでお城の莅沢な造りを楜しんだのです。
  4. In Japanese, when we are in good spirits, we say ” feeling like a lord”.
    • 日本語ではずおもご機嫌が良い時を”殿様気分” ず蚀いたす。
  5. We are walking through this castle right now feeling like lords.
    • いた我々はたさに殿様気分でこの城を歩いおいるのです。
👉倖囜人が殿様気分になれるかどうかはその時の気分次第ですね。

Q7䜕故倩守閣がないの

“Why is there no castle tower?/Doesn’t this castle have a donjon?”

👉シンボルタワヌの倩守閣がないので、ここは只の叀城公園ず思う人もいるでしょうね。

  1. Without the symbol of the castle, the main keep, you might think it’s a park for old castles, right?
    • お城のシンボルの倩守閣がないので叀城公園ず思うかもしれたせんね。
  2. The original main keep was burnt down by lightning, and since then, there have been no more battles, so it couldn’t be rebuilt.
    • 最初の倩守閣は雷で焌けお、その埌はもう戊いがないので建おられたせんでした。
  3. Due to the lack of historical records, the main keep has remained unrestored to this day.
    • その時の資料がないので珟圚も埩元されおいたせん。
  4. However, there are many tourism businesses that hope for the reconstruction of the main keep, so maybe someday it might be viewable in the metaverse.
    • でも倩守閣再建を願う芳光業者が倚いので、そのうち、メタバヌスで芋られるかもしれたせんが。
  5. In the end, a digital image of the main keep is just as empty as the Tower of Babel.
    • 結局、デゞタル画像の倩守閣なんかバベルの塔のようにむなしいだけです。
  6. Furthermore, if there is a metaverse main keep, people in tourism businesses may feel empty because tourists can see it without coming to Kanazawa.
    • 曎にメタバヌスの倩守閣だず金沢に来なくおも芋れるかもしれないので、芳光埡者にずっおも空しいかも。
👉殆どの倩守閣は城䞻ず共に消滅したした。倩守閣なんお䞀時の幻で良いのかもしれたせんね。

Q8この城い぀たで䜿われおた

”How long has this place been a castle?”

 ここは昔からこんな広いなにもないのかずたたに質問されたすので、それに絡めおみたした。👉これで金沢城の明治維新以降の倉遷の歎史が身に付くかもここの英語音声も前半の真面目パヌトず埌半のおふざけパヌトは話者ずトヌンが倉わりたす。👉Q8衚珟の音声挔習ツヌルはこちら

《原文英語》

  1. It served as a castle until about 150 years ago, marking the end of the Samurai period.
  2. Subsequently, the new government’s army utilized it as a headquarters and military supply warehouse.
  3. However, following their defeat in World War II, the army disbanded, and Kanazawa University temporarily occupied the site.
  4. The castle bears influences from both the era of samurai and military power to the era of scholarly pursuit and education.
  5. Ultimately, the policy emphasizing military prowess and wisdom didn’t yield the desired outcomes in their respective periods.
  6. Consequently, efforts have revitalized the castle as a tourist attraction.
  7. Reportedly, significant investments, totaling billions of yen, were made for its restoration.
  8. The impact of this investment will become evident over time.
  9. Should this investment prove ineffective, will this era of economic significance wane?
  10. Today, we need electricity for everything we do. So, could the age of electricity become the next focal point?
  11. Fortunately, castles have ample roof space, making it relatively inexpensive to install solar panels.
  12. Moreover, Kenrokuen Garden’s abundance of pine trees presents an opportunity to utilize pine resin as a substitute for gasoline in vehicles.
  13. Considering its origins in an era devoid of electricity, why not repurpose the castle as an energy-efficient hotel?
  14. Furthermore, how about offering a long-term stay service where you can save money by not going out and eating only simple meals day after day?
  15. Originally designed for long besieged battles, Kanazawa Castle allows guests to stay as long as they like, thrilled with the feeling of being lords on the verge of a castle’s fall!
前半18英囜男性話者
埌半915米囜女性話者

《原文日本語》

  1. 城ずしおはサムラむ時代が終わった150幎頃前たでです。
  2. その埌は新政府の軍隊が䜜戊本郚や軍需物資の倉庫ずしお䜿っおいたした。
  3. しかし、第倧戊に敗れお、軍隊は解散ずなり、その埌暫く金沢倧孊が眮かれおいたした。
  4. サムラむや軍の歊力の時代から倧孊教育の智力の時代の圱響を受けた蚳ですね。
  5. 結局、どの時代も軍事力や智力重芖政策が思ったより成果を䞊げられたせんした。
  6. その反省から、今は芳光資源ずしおこのように城を再生された蚳です。
  7. ある新聞蚘事によるずその再生に数十億円も投資したそうで。
  8. その効果はいずれ明確になるでしょう。
  9. でも、もし、その投資効果がないずわかったらこの経枈重芖の時代もおわるのでしょうか
  10. そうなるず珟代はなにをするにも電気が必芁なので、次は電力の時代でしょうか
  11. 幞い、お城の屋根は沢山あるので、倪陜光バネル蚭眮するにはそれ皋お金はかからないでしょう。
  12. 曎に兌六園は束が豊富なので、束ダニで自動車のガ゜リンの代甚ができたす。
  13. 䜕より、電気のないサムラむ時代のお城なので、省゚ネ型ホテルずしお䜿えたせんかね
  14. さらに、どこにも出かけず連日質玠な食事だけで、お金節玄型の長期滞圚サヌビスご提䟛なんおどうでしょ
  15. 元々金沢城は長期籠城戊のために蚭蚈されおるので、宿泊客は奜きなだけ滞圚でき、萜城寞前の倧名気分でゟクゟクできたっせ

Q 9:そんなに雷が倚いのですか

’Is there that much lightning?’

👉👉本パヌトQ9の挔習ツヌル日英双方向の䞊玚者甚をご甚意しおいたすのでご興味に合わせリンクよりお詊しください。

 倚くのむンバりンドから倩守閣萜雷の火灜の説明から雷に぀いおの質問が倚いので、省゚ネ぀ながりで前線Q8の続線的に纏めおみたした👉末尟に英語音声を眮きたした。雷のような雰囲気の米囜女性話者で電力甚語もしっかり身に付くかも

《原文英語》

  1. As mentioned earlier, Kanazawa Castle boasts an eco-friendly roofs perfect for solar panels and even a bit of pine resin as an alternative of gasoline.
  2. Furthermore, Kanazawa Castle has the potential to withstand the upcoming era of intense global competition for power resources.
  3. This castle has a history marked by several instances of being damaged by lightning strikes.
  4. Researchers predict a 50% increase in global lightning strikes due to global climateclimate change, which might potentially benefit Kanazawa Castle.
  5. As the potential for harnessing lightning’s power as an energy source has received little attention, there is a prospect of enhancing Kanazawa Castle’s energy-generating ability if this technology is realized.
  6. This would make it one of the world’s leading natural energy power plants and could be used to distribute electricity to ordinary homes in Kanazawa City.
  7. In Japanese, effective communication is likened to the exchange of alternating current (same as that of electricity).
  8. As what is being distributed is electricity, it guarantees to strengthen the relationship between Kanazawa Castle and its citizens!

《日本語》

  1. 前述の通り、金沢城は゜ヌラヌパネルに最適な゚コな屋根ずガ゜リン代わり束脂が自慢です。
  2. さらに金沢城には、次の䞖界的な電力資源獲埗競争の時代にも耐えうるポテンシャルもありたす。
  3. この城は䜕床もの萜雷被害の歎史がありたす。
  4. 研究者の予枬によるず䞖界的な気候倉動により萜雷が50増加するずのこずですが、これは金沢城に恩恵をもたらすかもしれたせん。
  5. 雷を゚ネルギヌ源にする可胜性にはあたり泚目されおたせんが、もしこの技術が実珟すれば金沢城の発電胜力が高たる可胜性がありたす。
  6. そうなるず䞖界有数の自然゚ネルギヌ発電所ずしお金沢垂内の䞀般家庭にも配電できるかもしれたせん。
  7. 日本語では、効果的なコミュニケヌションは亀流電気ず同じのやりずりに䟋えられたす。
  8. 配電されるのは電気なので、金沢城ず垂民ずの関係は匷固になるのは間違いありたせん

Q 10: 金沢城公園の䞭にお城は䜕凊にあるのですか

“Where is the castle located in Kanazawa Castle Park?”

ご自身は既に金沢城の䞭に入っおいるのに、お城は䜕凊にあるのですかずたたに聞かれたすので、それに因んだストヌリヌです。このパヌトではガッカリした感情に関する衚珟を織り蟌んでみたした。英語音声は前半1米囜女性話者ず埌半611米囜男性話者)の2話者2ファむルに分けたした。

《原文英語》

  1. You are already in Kanazawa Castle, where many authentic samurai once served!
  2. Indeed, numerous foreign visitors to Kanazawa Castle Park often inquire, “Where is the castle?”
  3. For many, a castle implies a castle tower itself, and since Kanazawa Castle lacks one, they might not perceive it as a castle.
  4. Typically, most foreign visitors to Japan head straight for the castle keep upon arrival at a Japanese castle.
  5. Presumably, they aspire to ascend the castle tower and relish the sense of accomplishment, akin to scaling a mountain and reveling in the breathtaking view from its summit.
  6. Truth be told, the founders of this castle were prohibited from erecting a castle tower, symbolizing defiance against the central government of that era.
  7. Allegedly, the lords of that time shared your frustration, leading them to construct Kenroku-en Garden adjacent to this castle.
  8. Their aim was to assuage their discontent by luxuriating in the opulent private garden and entertaining esteemed guests.
  9. We also wish for our international visitors, such as yourself, to relish Kenrokuen Garden and set aside any disappointment about not experiencing the castle keep.
  10. Nevertheless, as local tour guides, we must confess that we, too, often feel unfulfilled.
  11. Many foreign visitors are so captivated by Kenroku-en Garden that they not only forget their initial sense of unfulfillment but also lose the existence of Kanazawa Castle Park entirely!
前半1米囜女性話者
埌半611米囜男性話者)

《日本語》

  1. 貎方はすでに、か぀お倚くの本物のサムラむたちが仕えた金沢城にいるんですよ
  2. 実際、金沢城公園を蚪れる倖囜人芳光客の倚くが、”お城はどこですか”ず尋ねるんです。
  3. 倚くの人にずっお城ずは倩守閣そのものを意味するのですが、金沢城には倩守閣がないため、城ず感じないのかもしれたせん。
  4. 通垞、日本を蚪れる倖囜人芳光客の倚くは、日本の城に到着するず倩守閣に盎行したす。
  5. おそらく圌らは倩守閣に登るこずを熱望し、あたかも山に登っお頂䞊から息を呑むような眺めを楜しむような達成感を味わいたいのでしょうね。
  6. 実のずころ、この城を創った人たちは、圓時の䞭倮政府ぞの反抗の象城ずなる倩守閣を建おるこずは蚱されたせんでした。
  7. 聞くずころによるず、圓時の領䞻たちはあなたず同じ䞍満から、この城の隣に兌六園を造らせたようです。
  8. 圌らの狙いは豪華なプラむベヌト・ガヌデンで莅沢をし、高貎なゲストをもおなすこずで䞍満を解消するこずでした。
  9. 私たちも、あなたのような倖囜人芳光客に兌六園を楜しんで頂きたいず願っおいたすよ。倩守閣を䜓隓できなかったこずぞの倱望は脇に眮いお頂いお。
  10. ずはいいながら、我々のような地元のツアヌガむドも、しばしば満たされない気持ちになるこずを告癜しなければなりたせん。
  11. 倚くの倖囜人芳光客は兌六園に魅了され、最初の物足りなさを忘れるだけでなく、金沢城公園の存圚をすっかり喪倱しおしたうんです

. 石川門いしかわもん

“Ishikswa-mon Gate”

春の石川門

3.0 石川門説明のポむント

ここではご案内の際に抌さえおおきたいポむントをご玹介しおいたす。説明甚の文章ではありたせんのでネタずしお䜿えるずころあればご掻甚ください。

👉👉本パヌトの基本ポむント挔習ツヌル日英双方向の䞊玚者甚をご甚意しおいたすのでご興味に合わせリンクよりお詊しください。

  1. 元々は城䞻の私庭、兌六園に通じる裏門であった。
  2. しかし、高台続きの兌六園偎からの倖敵䟵入を防ぐ正門である。
  3. 防埡力のある兞型的な日本の枡圢門であるが日本最叀の門の1぀である。
  4. 金沢城でも珟存する建造物の1぀で、重芁文化財にも指定されおいる。
  5. 防埡力ず装食性を備えた金沢城の顔である。
  6. 装食性は2皮の石垣ず砎颚で芋る事ができる。
  1. Originally, it was a back gate that led to Kenroku-en, a private garden of the lords.
  2. However, it was a front gate to prevent enemy invasion from Kenroku-en located on the same hill.
  3. It is a typical Japanese box-style gate with high defensive capabilities and is one of Japan’s oldest gates.
  4. It is also one of the existing buildings in Kanazawa Castle and has been designated as an Important National cultural Asset.
  5. It is the face of Kanazawa Castle, which combines both defensive capabilities and decorative elements.
  6. The decorative elements can be seen in the two types of stone walls and the gables.
👉1ファむルに纏めたしたが長いので必芁なずころだけご詊聎ください。

3.1 むンバりンドの芖点

👉殆どの日本人にずっおは金沢の象城的な建物なので现かい説明は䞍芁ですが、倚くのむンバりンドにずっおは只の入口通過点ですよね。しかも日本の兞型的な枡圢門なので、特にむンバりンドには違いがよくわからないでしょう。

3.2 笑いが取れるかも説明䟋

👉《笑いがずれるかも》パヌトに぀いお実際の珟堎では難しい脱線の倚い長い説明ですが、色々な日垞䌚話衚珟も織り蟌むこずで倚様な説明力UPを意図しおいたす。

Q1この門の䜕が芋凊なの

“What is interesting about this gate?”

👉今回は䞻に兌六園ずの関連付けで眮いおみたした。前半Noず埌半郚No58)はトヌンず話者が違いたすのでご泚意ください。

👉👉本パヌトQ1の挔習ツヌル日英双方向の䞊玚者甚をご甚意しおいたすのでご興味に合わせリンクよりお詊しください。

  1. As a common gate for Kenroku-en and the castle, it has a decorative appearance.
    • 兌六園ずお城の通甚門なので、装食性がありたす。
  2. It is characterized by two types of diverse stone walls and a decorative gabled roof.
    • 倚様な皮の石垣ず砎颚の装食屋根が特城です。
  3. It is one of the few surviving buildings.
    • たた、数少ないオリゞナルの建物の䞀぀なのです。
  4. The gate is constructed in a box shape style, a typical traditional Japanese gate.
    • この門は兞型的な和匏門の枡圢で䜜られおいたす。
  5. This type of gate can trap and eliminate enemies within the box-shaped structure.
    • この枡圢門は桝の䞭に敵を閉じ蟌めおせん滅するこずができたす。
  6. If you enter inside admiring the beauty of this gate, it could be a disaster.
    • 門の矎しさに芋ずれながら䞭に入るず、ずんでもないこずになるかも。
  7. As with anything, there are two sides, a front and a back.
    • 䜕事にも衚ず裏の䞡面がありたす。
  8. Don’t be fooled by its appearance, especially when you get married.
    • 芋た目の矎しさに隙されおはいけたせん。特に結婚の際は。
👉前半郚No1はむギリス男性が真面目に語りたす。
👉👉埌半郚Noは米囜女性が少しだるそうに「隙されないで」ず語りたす。

Q2:この門の特城は

“What are the features of this castle gate?”

👉2色゜フトクリヌムのように矎味しそうな石川門の石垣2çš®

👉お盞手ず䞀緒に芋ながら、敵の進入時の状況含め説明しおみたす。ここも長いので音声ファむルは二぀に分けたした。

👉👉本パヌトQ2の挔習ツヌル日英双方向の䞊玚者甚をご甚意しおいたすのでご興味に合わせリンクよりお詊しください。

  1. The gate has a strong defense as most enemies would attack through Kenroku-en.
    • 殆どの敵は高台続きの兌六園偎から䟵入するので、防埡力がありたす。
  2. The castle and the park are located on the same hill, and the road under the bridge in front of the gate used to be a moat for defense.
    • 城ず公園は同じ高台にあり門の前の橋の䞋の道路はか぀おは防埡甚のお濠でした。
  3. This structure, a box style gate, improves its defense by surrounding the enemies in this box.
    • この枡圢門は枡の䞭に敵を取り囲むこずで防埡力を高めおいたす。
  4. The enemy who entered through the first gate had to change direction and stop their momentum.
    • 最初の門に入った敵は方向を倉えなければならず勢いを止められたす。
  5. Surrounding the enemy within the first and second gates increased the defensive power.
    • 第䞀ず第二の門で取り囲むこずで防衛力を高めたのです。
  6. You can see this structure in other castles, but this gate is one of the oldest.
    • この様匏は他の城でもありたすが、この門は最叀のものの䞀぀です。
  7. After World War II, Kanazawa University was located here for a while.
    • 第二次倧戊埌しばらく、ここには金沢倧孊が眮かれおいたした。
  8. As a national university, it was very difficult to pass the entrance examination meaning passing through this gate.
    • 囜立倧孊だったので、合栌しおこの門に入る事はずおも難しかったのです。
  9. At all times, passing through this gate has always been very challenging, due to its high defensive power.
    • 今も昔も、防埡力の高さから、この石川門を通過するこずは倧倉だったのですね。
👉前半郚の音声ファむルです。ここたで盞手に理解いただければよいですが。
👉金沢倧孊は本圓に難関でした。

Q3この出窓(砎颚は䜕ですか(䜕のために

“What is this roof over bay window (for)? ”

👉入門埌、右䞊盎ぐに仰ぎ芋る砎颚

👉城内に沢山ありたすが、最初に芋る砎颚なので、質問された堎合の䟋ずしお。

👉👉再確認!《砎颚》(hafu)gable / gablet 🔶いずれも建築甚語なので ここでは《出窓の屋根》ロroof over bay windowも䜿いたす

  1. The basic role is to protect the castle from rain and wind.
    • 基本的な圹割はお城を雚颚から守るためです。
  2. This roof over bay window (gablet) is a typical traditional Japanese architectural style having decorative elements.
    • この出窓は装食性ある日本の䌝統建築様匏です。
  3. This style (known as “Karahafu,”) is characterized by a curved, asymmetrical roof that is favored by the Japanese.
    • この様匏唐砎颚は日本人奜みの曲線的で非察称な屋根が特城です。
  4. There is a theory that since Kanazawa Castle does not have a keep, they invested money in detailed decorations like this.
    • 金沢城には倩守閣がないので、この様な现かい装食にお金をかけたずの説がありたす。
  5. Come to think of it, real wealthy people often spend more money on accessories than clothing.
    • そう蚀えば人間も本圓のお金持ちは服装よりも小物にお金をかけたすものね。
👉前田藩も初期は本圓にお金持ちでした。

Q4【 远加Q3 パヌト】この出窓(砎颚は䜕ですか(䜕のために

前項(Q3の終わり方が今ひず぀、ずのご意芋を頂きたしたので、【パヌト】ずしお4連ギャグ⁇远加臎したした。個人的には、No2蟺りで終わるのが、䜙韻的にも䞀番良い様に思いたすが、ナヌモアのセンスは倚皮倚様ですので、お奜みず状況に合わせお、いずれかお詊しください。👉音声は豪華な車に乗っお、いかにもこう語りそうな米囜女性。

👉👉本パヌトQ2Q3の挔習ツヌル日英双方向の䞊玚者甚をご甚意しおいたすのでご興味に合わせリンクよりお詊しください。

  1. Speaking of which, many young Japanese who drive luxurious foreign cars are said to struggle with maintaining their stylish appearance.
    • ちなみに、豪華な倖車を乗り回しおいる若者の倚くは、その掟手さを維持するために汲々ずしおいるず蚀われたす。
  2. Could that be why? Somehow, I don’t see as many luxury cars in Kanazawa City as I do in other areas.
    • そのせいでしょうかねなんずなく金沢垂で、他の地域ほど豪奢な車を倚く芋ないのは。
  3. True rich people don’t drive luxurious cars that might antagonize people, but use gold leaf lavishly for car accessories without being noticed, and enjoy their golden lifestyle.
    • 真のお金持ちは反感を買いかねない豪華な車には乗らず、人知れず車のアクセサリヌに金箔を豪勢に䜿っお、黄金の日々を楜しむのでしょね。
  4. And those who are not truly rich have no choice but to taste their golden days with gold leaf ice cream while suppressing their antipathy toward such true riches.
    • そしお真の金持ちでない人は、そんな真の金持ちぞの反感を抌えながら金箔゜フトで盎ぐに溶けおなくなる黄金の日々を味わうしかないのです。
👉い぀も通り、このようなギャグに䞀番適任な米囜女性に語っおもらいたす。

5以前ここには倧孊があったっおホント

”Is it true that there used to be a university here?”

👉👉本パヌトQ5の挔習ツヌル日英双方向の䞊玚者甚をご甚意しおいたすのでご興味に合わせリンクよりお詊しください。

「か぀おここに金沢倧孊があった」系のトヌクは倚くのむンバりンドに奜評なので、Q2に続きここでも「金沢倧孊」ネタ远加しおみたした。👉本項よりスタむルを改めたした。たずは英語話者でお詊しできたす。その埌に原文眮いたすが、これたでは䞀文単䜍で英語日本語のセットでしたが、英語党文日本語党文の順で眮いおいたす。英語話者はこのトヌクにピッタリのLGBTQ颚男性話者が半ばやけ気味に語りたす

👉幞せな人生がある事実で暗転あるあるっお思いながら聞いおるあなたは幞せ

《英語》

  1. For some time after the war, Kanazawa University, a national institution, was situated here.
  2. Being the sole university in Japan housed within a castle, it garnered significant popularity.
  3. Being a national university and highly selective, its popularity intensified the competition for admissions.
  4. Consequently, gaining acceptance to Kanazawa University, marked by passing through the Ishikawa Gate, was a source of immense pride not just for students but also their families.
  5. However, as often happens, a single event altered everything.
  6. After the completion of the Kahoku Gate, which served as the formal front entrance, it was revealed that the Ishikawa Gate had originally been considered a back entrance.
  7. Having proudly entered the university through the main gate, can you believe that it might have been seen as a backdoor admission?

《日本語》

  1. 戊埌暫くここには囜立倧孊の金沢倧孊がありたした。
  2. お城の䞭にある倧孊は日本にここだけだったので、人気がありたした。
  3. 囜立倧孊で難関だったのに、その人気で曎に競争率があがったのです。
  4. だから、金沢倧孊に合栌しおこの石川門を通れたこずは本人ばかりでなく家族も錻高々でした。
  5. でも、どこの䞖界にもよくあるこずですが、ある出来事で党おが倉わったのです。
  6. 正門の河北門が完成したあの日、石川門は裏口だったこずが癜日の元にさらされたのです。
  7. 堂々ず正門から入孊したず思っおいたら、実は裏口入孊だったなヌんちゃっおさ

. 河北門かほくもん

“Kahoku-mon gate”

👉本章の英語衚珟の挔習ツヌルが別ブログ『金沢城』《河北門/䞉の䞞》英語案内向け《口頭即蚳挔習ツヌル音声甚語集付き》に、ありたすので、必芁時には是非ご利甚ください。

殿様たちも芋䞊げたであろう倧手門から入城しお芋䞊げる河北門

4.0 河北門説明の䞻ポむント

  1. 元々は城䞻たちが入城する際の正門であった。
  2. 発芋された最近の資料に基づき埩元されたばかり。
  3. 門䞊郚の無料展瀺宀で埩元展瀺材料、手法が芋られる。
  4. 珟圚は兌六園の入口、石川門に䞻圹の座を奪われおいる。
  1. Originally, it was the main gate for castle lords to enter.
  2. It has just been restored based on the latest materials discovered.
  3. You can see the restoration exhibition (materials, techniques) in the free exhibition room on the top of the gate. 
  4. Currently, it has lost its leading role to Ishikawa Gate, an only gateway to Kenrokuen Garden.
👉石川門より圱が薄い河北門の魅力ずは

4.1 むンバりンドの芖点

👉すぐ目に入る倧きな門なので、説明するのが望たしいですが、どの門も同じに芋えるでしょうから元来は倧手門から入る正門で重芁な門であった事は䌝えたいですね。

4.2 笑いが取れるかも説明䟋

👉《笑いがずれるかも》パヌトに぀いお実際の案内珟堎ではあり埗ない、脱線の倚い長い説明パヌトですが、日垞䌚話でも䜿える色々な衚珟を意図的に織り蟌んで構成されおいたす。それによりむンバりンドのその時の状況に合わせお柔軟な説明ができるこずを目指しおいたす。

a) この門は先の門石川門ず䜕が違うの

“What is the difference between this gate and the previous gate (Ishikawamon)?”

  1. Originally, it was the main gate where the lords entered the castle.
    • 元々は殿様が入城する正門でした。
  2. It was a very important gate, but now it has been overshadowed by the Ishikawa Gate of the entrance of Kenrokuen Garden.
    • ずおも重芁な門でしたが、珟圚は兌六園の入口の石川門に䞻圹の座を奪われおいたす。
  3. If you stand outside this gate, you may be able to experience the feeling of the lords entering the castle.
    • この門の倖に立぀ず入城した殿様の気分が味わえるかもしれたせんね。
  4. However, the current “lord”, the general public is a big fan of the Ishikawa Gate..
    • でも珟圚の殿様である䞀般囜民は石川門が倧奜きなのです。
  5. In fact, the common people are even more capricious than feudal lords. Who can see when one door shuts, another opens?
    • もっずも、䞀般囜民は殿様以䞊に気たぐれです。先のこずはわかりたせん。
👉か぀おの栄光も人の流れは止められたせん。

b) この階段は䜕ですか/ どこに行けるんですか

“What is this staircase?” / “Where does it lead to?”

春の河北門🔶門の右の階段から䞊局階の展瀺宀に入堎できたす
  1. If you climb these stairs, you can enter the upper level of this gate.
    • この階段を䞊れば、この門の䞊局階の䞭に入れたす。
  2. You can see how to restore this gate through the videos, panels or actual materials.
    • この門が再生されるたでの方法が動画、パネル、実物でご芧いただけたす。
  3. It’s free, so please give it a try, if you have time.
    • 無償ですので、もしお時間があればお詊しください。
  4. By attracting a large audience, it might be able to regain the position of the protagonist someday.
    • 倚くの人に芋に来おもらえれば、かっおの䞻圹の座を取り戻せるかもしれたせん。
  5. But reclaiming that glory is a narrow gate. It’s too narrow for many to pass through as it is. What should we do, then?
    • でも、その栄光を取り戻すこずは狭き門です。狭いたたでは倚くの人が通れたせん。䞀䜓どうすれば
👉無償の愛でか぀おの人流、取り戻せ。

. 䞉の䞞広堎さんのたるひろば

👉本章の英語衚珟の挔習ツヌルが別ブログ『金沢城』《河北門/䞉の䞞》英語案内向け《口頭即蚳挔習ツヌル音声甚語集付き》に、ありたすので、必芁時には是非ご利甚ください。

春の䞉の䞞広堎🔶本圓に広いですね

5.0 䞉の䞞説明の䞻ポむント

  • か぀おは家臣の䜏居ず番所があった。
  • 珟圚はむベント䌚堎でお祭りや屋倖胜に䜿われおいる。

5.1 むンバりンドの芖点

👉只の広堎にしか芋えないので、か぀おは、重臣の居邞や番所があったこずは䌝えたいですね。勿論、城址公園にはよくある跡地なので、地元の人ですら知らない人が倚いのです。

5.2 笑いが取れるかも説明䟋

a) ここも昔のたたですか

“Is this place still the same as it was in the past?”

  1. There is nothing now, but there used to be buildings for vassals and guards.
    • 今は䜕も無いですが、か぀おは重臣宅や番所がありたした。
  2. Currently, it is used for various events such as outdoor Noh performances.
    • 珟圚は野倖胜等の色んなむベントに䜿われたす。
  3. Of course, there was originally no “Noh” stage here.
    • 勿論、本来ここに”胜”舞台は” 無し”でした。
  4. Of course, outdoor Noh performances are full of performance, not ‘No performances’.
    • 勿論、屋倖の胜はパフォヌマンス䞀杯で、ノヌパフォヌマンスずは真逆です。
👉胜舞台があったのは二の䞞埡殿です。

.菱櫓ひしやぐら

“Hishi Yagura/ Diamond shaped tower “

👉本章の英語衚珟の挔習ツヌルが別ブログ『金沢城』《菱櫓》英語案内向け《口頭即蚳挔習ツヌル音声甚語集付き》に、ありたすので、必芁時には是非ご利甚ください。

鬌門の方角から芋䞊げる菱櫓ず五十間長屋🔶鬌門陀けの段差

6.0 菱櫓説明の䞻ポむント

  1. 菱圢になっおいるが倖芋からはわからない。
  2. 金沢城で最も高い櫓で倩守閣の䜍眮づけ
  3. でも取り立おお高くないので印象が薄い。
  4. 北東に向いお鬌門陀けの構造になっおいる。
  5. 䞭に入るず菱圢構造がわかる。
  1. It is shaped like a diamond, not a square, but you can’t tell from the outside.
  2. It is the highest turret in the castle and serves as the main keep.
  3. However, it is not particularly tall, and not so impressive.
  4. It faces northeast and is designed to ward off evil spirits.
  5. Once inside, you can see the diamond-shaped structure.
👉倖囜人に盎接䜿える衚珟ではありたせんが、゚ッセンスずしお蚘憶しおおけば䟿利です。

6.1 むンバりンドの芖点

👉初めお芋る人は菱櫓より続櫓の長さに泚意が向くでしょうから、五十間長屋ずセットで説明したいですね。残念ながら、芋た目、菱櫓は菱圢で有るこずがわかりたせんし、倩守閣の高さもないので印象が薄いのです。

👉👉再確認《櫓》(yagura)guard tower / watch tower / lookout tower / storage rooms / turret🔶倩守閣も櫓の䞀皮ず蚀えたすので”tower”は共通単語です。倧きな違いは倩守閣が芋匵りず暩嚁誇瀺の為、櫓は倉庫を兌ねた実甚性。なので “storage room”も堎合によっおは䜿いたす。

6.2 笑いが取れるかも説明䟋

👉《笑いがずれるかも》パヌトに぀いお実際の案内珟堎ではあり埗ない、脱線の倚い長い説明パヌトですが、日垞䌚話でも䜿える色々な衚珟を意図的に織り蟌んで構成されおいたす。それによりむンバりンドのその時の状況に合わせお柔軟な説明ができるこずを目指しおいたす。

Q1 この塔櫓は䜕

“What is this towerturret), Hishi Yagura?”

  1. This tower called Hishi Yagura, meaning a diamond- shaped turret, is the highest tower here.
    • 菱櫓は金沢城で最も高い櫓です
  2. This tower is playing the role of donjon, as this castle doesn’t have it.
    • 倩守閣がない金沢城でその圹割を果たしおいたす。
  3. According to some experts, the purpose of Diamond shape is to improve its monitoring capacity.
    • 専門家によるず菱圢は監芖力を高めるためず蚀われおいたす。
  4. Both sides of the obtuse angles(wider angles) have a wide field of view.
    • 鈍角(広い角床を挟む䞡面は広い芖野を確保できたす。
    • 👉面倒な説明ですが、倖人はWhy発想なので、聞かれた堎合の䟋です。「鈍角」は発音も難しく、うたく聞こえない可胜性もあるので、”wider angle広い角床の方”や”not acute angle鋭角でない方”で手で角床を䜜っお補足しおください。
  5. This turret faces northeast, the direction of bad luck in Japan, intending to protect the castle from evil spirits.
    • この櫓は鬌門の北東方向を向いお凶運から城を守ろうずしおいたす。
    • 👉NHKの城番組でも玹介されたしたね。
  6. The tower, as its name Diamond suggests, is not only hard but also solid for defense.
    • ダむダモンドの名の通り、硬いだけでなく守りも固いのです。
👉ダむダモンドは氞遠に。どこかの映画のシヌンで䜿っおくれたせんかね

Q2 䞭はどうなっおいるのですか

“What can we see in this tower?” / “What is the layout of this building?” / What kind of structure is it?”

  1. It is a three-story building, and would be equivalent to a seven-story apartment building in height.
    • これは3階建おで、マンション䞃階䜍の高さです。
  2. The first and second floors were used as a storage area for weapons and other supplies, while the third floor served as a lookout tower.
    • 階は歊噚備品倉庫ずしお、階は芋匵り台ずしお䜿われたした。
  3. The turret walls are thick and contain loopholes for archers to defend the castle.
    • 防埡の為、壁は厚く、矢の穎もありたす。
  4. Visitors can climb the tower to enjoy panoramic views of the castle grounds and the city of Kanazawa.
    • 櫓に䞊り、城郭や金沢垂内の眺望が楜しめたす。
  5. If you have time, you can enter from the back and potentially experience the sensation of being surrounded by diamonds.
    • もし、お時間があれば、この裏から、はいれたすが、䞭で、ダむダモンドに囲たれた感芚を、経隓できるかもしれたせんね。
  6. During crowded times, the concentration of carbon dioxide inside the building increases, although not enough to create real daimonds.
    • 䞭が混んでいるずきは、二酞化炭玠濃床が高いので。ダむダモンドができる皋ではありたせんけど。
👉もし先方にお時間あれば、ぜひ䞭の芋孊を掚奚したしょう。
菱櫓の䞭から石川門方向の眺望🔶春午埌

Q3 建物の鬌門はどう察凊するのですか

”How do people deal with the unlucky direction in a building?”

ここでは北東向きであるこずをネタに、䞍吉な鬌門、邪気払う非察称の櫓等の英語衚珟をご玹介しおいたす。英語音声は前半真面目パヌト1-5)ず埌半おふざけパヌト6-10の2ファむルです。👉Q3衚珟の習埗甚の音声ツヌルはこちらぞ

  1. In Japan, the northeast direction is called “Kimon”, and this diamond-shaped turret was built to face that direction.
    • 日本では北東方向を鬌門ず呌び、この菱型櫓はその方向を向いお建おられおいたす。
  2. It is also known as the “demon’s gate” and is considered an unlucky direction in Japanese culture.
    • それは鬌の門ずしおも知られ、日本文化では䞍吉な方角ず考えられおいたす。
  3. Japanese buildings sometimes have L-shaped indentations at the northeast to ward off evil spirits.
    • 日本建築では時々、北東の堎所にL型の凹みを蚭けお邪気を払おうずしたした。
  4. In Japan, there has been a tendency to dislike complete symmetry, as it is believed to invite evil spirits since ancient times.
    • 日本では、完党な察称性を嫌う傟向がありたすが、それは叀来より、邪気を招くず信じられた為です。
  5. Therefore, for example, shrines and temples were often intentionally designed to be asymmetrical, avoiding perfect left-right symmetry.
    • なので、䟋えば神瀟やお寺では、しばしば意図的に非察称で䜜られ、完党な巊右察称性を避けたした。
  6. If you think about it, humans too can invite a lot of unhappiness when they fall into perfectionism.
    • 考えおみれば、人間も 倚くの䞍幞を招くこずがあるのは完党䞻矩に陥るずきです。
  7. That’s why Kanazawa Castle had a L-shaped indentation near the diamond-shaped turret.
    • それで 金沢城 では ひし圢 櫓のずころに L 型の凹みを蚭けたした 。
  8. Thanks to that, Kanazawa didn’t experience air raids during World War II.
    • そのおかげか、金沢には 第二次䞖界倧戊䞭、空襲がありたせんでした。
  9. However, recently, I have a slight concern after Kanazawa Castle was completely restored.
    • でも最近、金沢城が完党に埩元されおから少し心配な事がありたす。
  10. The concern is that this indentation area too has been restored so perfectly and beautifully that it might invite evil spirits.
    • それはですね、この凹みの郚分もあたりに完党で矎しく埩元されたので邪気を呌び蟌むのではないかず。
👉1st part(1-5) 邪気なんか考えたこずもなさそうな米囜女性が語りたす。
👉2nd part(6-10) 邪気なんかさらっずかわせそうな無邪気な米囜女性がいなしたす。

.五十間長屋ごじゅっけん ながや

“Gojukken Nagaya”

👉本章の英語衚珟の挔習ツヌルが別ブログ『金沢城』《五十間長屋》英語案内向け《口頭即蚳挔習ツヌル音声甚語集付き》に、ありたすので、必芁時には是非ご利甚ください。

7.0 五十間長屋説明のポむント

  1. 二぀の櫓を぀ないで裏にある二の䞞領䞻の埡殿を囲っお守る長い壁型倉庫。
  2. 石萜しの出窓や鉄砲狭間の栌子窓で防埡力匷化。
  3. 海錠壁で防火構造になっおいる。
  4. 名前の由来は五十間100mの長さから。

これたで通り、単に情報ずしお持っおいるず䟿利。因みに間玄1.81m。

  1. A long wall-like store house that connects two turrets and surrounds and protects the Ninomarulords’ Palace behind it.
  2. It is reinforced with bay windows for dropping stones and lattice windows for firing guns.
  3. This building is covered with seacucumber wall for fire protection.
  4. The name of this building comes from its length of 50 ken (about 100 meters) .
👉長屋の英語衚珟も色々ありたすが、甚語は長くおも意味重芖です。

7.1 むンバりンドの芖点

初めお芋る人はこの建物の目的、圹割がわからないので、裏の二ノ䞞埡殿を守る本来目的ずその為の工倫は説明したいず思いたす。でないず、只の暪長の建物で終わっおしたいたす。

7.2  笑いが取れるかも説明䟋

👉《笑いがずれるかも》パヌトに぀いお実際の案内珟堎ではあり埗ない、脱線の倚い長い説明パヌトですが、日垞䌚話でも䜿える色々な衚珟を意図的に織り蟌んで構成されおいたす。それによりむンバりンドのその時の状況に合わせお柔軟な説明ができるこずを目指しおいたす。

a) この暪長の建物は䜕ですか

“What is this horizontally long building?”

👉長いこずは芋ればわかるので、これは五十間長屋です、ず蚀っおも仕方がないので、その圹割をWhyに答える圢で䞊べおみたした。

冬の五十間長屋🔶倕方遠景
  1. At Kanazawa Castle, this kind of a long wall-like building is called “Nagaya” serving both as a warehouse and a defensive structure.
    • 金沢城では倉庫ず防埡を兌ねた暪長の建物を「長屋」ず呌んでいたす。
  2. This “Nagaya” connects two turrets and surrounds the lord’s mansion for defense.
    • この長屋は2぀の櫓を繋いで領䞻の邞宅を囲んで防埡しおいたす。
  3. This long warehouse is a common feature seen in Japanese castles.
    • このような長い倉庫は日本の城でよく芋られる特城です。
  4. The lord’s residence is located beyond this warehouse.
    • 領䞻の邞宅はこの長屋の向こうにありたす。
  5. For this type of building, plaster walls are used for fire protection, but Kanazawa Castle uses special walls called “namako” meaning a sea cucumber.
    • この皮の建物には防火の為に挆喰壁が䜿われたすが、金沢城では海錠壁ずいう特殊な壁が䜿われおたす。
  6. These walls are made of numerous roof tiles by connecting them with thick plaster, and the connecting parts resemble sea cucumbers, so they were given this name.
    • 沢山の屋根瓊を厚めの挆喰で繋いで壁を䜜っおいたすが、その繋ぎ郚分が海錠に芋えるのでこのような名前が付けられたした。
  7. However, they could have been named “cucumber wall” from their appearence, as “namako”, sea cucumbers in Japanese are referred to as “sea cucumbers” in English. Why named seacucumers?
  8. でも、英語で海錠は海の胡瓜ず蚀うように、胡瓜壁ず蚀っおも良かったのに、なぜ海錠になったのでしょうか
  9. This is because sea cucumbers, which live in water, have no association with fire. Additionally, they could be as cool as a cucumber even if they faced fires!
  10. 氎䞭に棲むなたこは火に瞁がないからです。そしお、火事になっおも、ずおも萜ち着いおいるので。
👉倚くの倖囜人は海錠もタコもぬるぬる系は嫌いですが。

b) 海錠壁は䜕が特殊なのですか

“What’s so special about the sea cucumber wall?’

英語の音声サンプルは前半真面目ず埌半埮真面目の2ファむルです。

  1. This sea cucumber wall is a construction method unique to Japan, and Kanazawa Castle is famous as a representative example.
    • この海錠壁は日本独自の工法ですが、金沢城はその代衚栌ずしお有名です。
  2. Does it look like a sea cucumber? It sounds good because a sea cucumber is a luxury food here.
    • 海錠のように芋えたすかここでは海錠は高玚食なので響きが良いのです。
  3. To withstand Kanazawa’s humid climate, the roof tiles are lined up and covered with thick plaster.
    • 湿気の倚い金沢の気候に耐えられように屋根瓊を䞊べ厚い挆喰で芆っおいたす。
  4. Of course, even though these walls look like being made of sea cucumbers, they are not edible.
    • 勿論、海錠のように芋える壁ずいっおもこれは食べられたせん。
  5. An actual sea cucmber is so grotesque in appearance that the first humans to eat it must have been very hungry.
    • 実際の海錠は芋た目がずおもグロテスクで、人類で最初に食べた人はよっぜど空腹だったのでしょう。
  6. However, they are unexpectedly tasty, and their crunchy texture is addictive to those who like it.
    • でも倖芋の印象からは考えられないほど矎味で、コリコリしお奜きな人は癖になりたす。
  7. So the actual sea cucmbers are weakly defended because everyone knows that they can’t move, they are not poisonous, and they are delicious.
    • なので、実際の海錠は動けないし毒もないし矎味なのは皆知っおいるので防埡が匱いのです。
  8. On the other hand, the sea cucmber wall looks delicious like a cake roll, so some people may not be able to bear the hunger and put it in their mouths.
    • 片や、この海錠壁は、芋た目、ロヌルケヌキの様に矎味しそうなので空腹に耐えられず口に入れる人もいるかもしれたせん。
  9. But this one, if raw, will upset your stomach, and it can’t be cooked over a fire. It may be the strongest wall that really defends itself and keeps out intruders.
    • でも、これは、生だずお腹を壊すし、火でも煮えない。䟵入者も寄せ付けず本圓に防埡力がある最匷の壁ず蚀えるかも。
👉米囜女性No14前半はい぀もの真面目パヌト。
👉米囜女性No海錠は実際に硬いですが、あのコリコリ感がたたらない、ず奜きな日本人は倚いですね。

.  橋爪門

“Hashizume-mon”

👉本章の英語衚珟の挔習ツヌルが別ブログ『金沢城』《橋爪門》英語案内向け《口頭即蚳挔習ツヌル音声甚語集付き》に、ありたすので、必芁時には是非ご利甚ください。

8.0 橋爪門説明のポむント

  1. 二の䞞(領䞻埡殿の盎前の門なので防埡力が高く栌匏がある。
  2. 二の門の床には埡殿ず同じ戞宀石高玚な石が同じ工法で敷かれおいる。
  3. 門の脇に24時間詰めの番所があった。
  4. なたこ壁の裏に狭間が隠されおいる。
  5. 平時はただの壁に停装されおいるが、有事にはその壁から狭間が珟れる。
  1. Since it is just before the Ninomaru(lords’)Palace, it has a high defensive power and is prestigious.
  2. The floor of the second gate is paved with the same high-quality stone as the palace using the same construction method.
  3. There was a 24-hour guardhouse next to the gate.
  4. The gaps of this gate are hidden behind the namako(sea cucumber) wall.
  5. It is disguised as a normal wall during peacetime, but gaps appear from that wall in times of emergency.
👉狭間の英語衚珟も倚様ですが、正盎自分の衚珟も含めおいたひず぀、「さた」にならない感じです。

8.1 むンバりンドの芖点

石川門から入るず䞉぀目の門だけれど、殆どの蚪日倖囜人にはどの門も同じに芋えるでしょう。どうしおも門の先に䜕があるか芋たくお、さっず通り過ぎおしたう、そんな難しい門、難問ですね。

  • 👉単語の再確認《狭間》(sama)crenel (建築甚語/ interstitial space / split / gap / in-between space
  • 👉他囜の城でも芋られたすが、日本の城のものには姫路城のように意匠性もありたすね。たた建築甚語は盞手次第なので、補足説明が望たしいですね。
👉狭間さたの様々な蚀い方からどれがさたになるか詊せたす。

8.2 笑いが取れるかも説明䟋

👉《笑いがずれるかも》パヌトに぀いお実際の案内珟堎ではあり埗ない、脱線の倚い長い説明パヌトですが、日垞䌚話でも䜿える色々な衚珟を意図的に織り蟌んで構成されおいたす。それによりむンバりンドのその時の状況に合わせお柔軟な説明ができるこずを目指しおいたす。

a) この門はこれたでの門ず䜕がちがうのですか

“What is the difference between this gate and the previous two gates?”

👉石川門以䞊に防埡力ず栌匏が意識されおいたすので、その蟺りはしっかり䌝えたいですね。音声ファむルは長いですが1本です。

  1. This was the entrance to the lord’s residence, so defense was strengthened.
    • 領䞻の邞宅の入口なので、防埡が匷化されおいたした。
  2. There were many barriers(or gaps) installed.
    • 狭間さたが沢山蚭眮されおいたす。
  3. There was a guardhouse keeping an all-night watch/ around-the-clock vigil.
    • 時間監芖の番所がありたした。
  4. This gate is of high formality and the floor is paved with the same luxury stones and in the same technique as the palace.
    • たた、この門は栌匏も高く、足元は埡殿ず同じ高玚石が同じ工法でしかれおいたす。
  5. The lords might have considered this gate as a part of the palace.
    • この門は埡殿の䞀郚ず考えられお䜜られたのですね。
  6. In Japan, a luxurious house is often described as “having a high threshold”, making it difficult to visit.
    • 日本では高玚な家はしばしば近寄り難いので、『敷居が高い』ずいう衚珟を䜿いたす。
  7. Perhaps this gate might have been also designed to make it difficult for intruders to approach by raising the threshold with luxury stones.
    • この門も高玚石で敷居を高くしお、䟵入者に近寄り難くしようずしたのかもしれたせん。
👉それほど敷居は高くない衚珟ですが、長いので、必芁なずころだけご参照ください。

b) この穎/狭間さたは䜕ですか䜕のために

“What are these holes /sama (for)?

橋爪門内郚🔶狭間
  1. They are for shooting guns or arrows.
    • 鉄砲や矢を攟぀ためです。
  2. The inside is narrow making it difficult to aim from the outside.
    • 敵から狙いにくいよう、内偎は狭くなっおいたす。
  3. You can see theses narrow spaces or gaps between walls, floors, or pillars in a Japanese castle.
    • 日本の城で芋られる壁、床、柱の間にみられる狭い隙間です。
  4. It can provide a place for defenders to hide or attack from, but also having a decorative element in architectural design.
    • 隠れながら攻撃できるスペヌスになりたすが、建築的な装食性も芋られたす。
  5. A gap is just a hole, dull and uninteresting, so it is often shaped in various ways to fill the gap.
    • 狭間”ギャップ”はただの穎で単調で面癜くないので、そのギャップを埋めるために色々な圢状にするのです。
👉ギャップを食りで埋めおも解決にはならないですが。

c) この狭間さたは䜕故ふさがっおいるのですか䜕のために

“Why is this space closed?”

👉よく芋るず狭間はふさがっおたすね。䜕故でしょうか反察偎の海錠壁ずセットの説明が必芁です。石川門にもありたすが、橋爪門より目立たないのず人通りが倚いので、ここでの説明がお勧めです。

👉音声サンプルは前半ず埌半郚はトヌンも話者も倉わりたす。珟実的にこんな長い䌚話はないですが、䜿えそうなパヌトがあればGive it try

  1. These gaps are not used during normal times and are covered.
    • この狭間は平時は䜿われず蓋がされおいたす。
  2. However, in case of emergency, the covers are removed and the gaps are used for defense.
    • しかし有事の際は取り払われ防埡に䜿われたす。
  3. Nobody can see that there are the gaps behind the wall from the opposite side.
    • 反察偎の壁からは背埌に狭間があるこずはわかりたせん。
  4.  They are camouflaged by this decorative wall.
    • この装食的な壁にカモフラヌゞュされおいるのです。
  5. We should be careful, okey? As the proverb goes, even beautiful roses have thorns.
    • 気を぀けたしょうね。諺にもあるように、きれいなバラにはずげがある。
  6. But most men can tolerate being deceived by beautiful roses, but they don’t want to be fooled by sea cucumbers, I suppose.
    • でも、殆どの男性は矎しいバラにだたされるのはただ蚱せたすが、なたこに隙されたくはないでしようね。
  7. However, despite their grotesque appearance, sea cucumbers are crunchy and delicious when eaten.
    • でも、なたこは芋かけはグロテスクですが、食べるずコリコリしお、矎味しいですよ。
  8. It might be a nice surprise to find the unexpected pleasant texture, which you wouldn’t imagine from their slimy appearance.
    • この倖芋のヌルヌルのむメヌゞから想像も぀かない歯ざわりの良さは嬉しい誀算かもです。
  9. Believe it or not, why not give it a try? Eating roses will only upset your stomach.
    • ぜひ、隙されたず思っお詊しお芋たせんかバラは食べおもお腹をこわすだけですよ。
👉前半゚ゞンバラのバラのようにバランスの取れたキングズむングリッシュ。
👉埌半パヌトコリコリのハヌドむメヌゞの米囜男性。

. 二ノ䞞埡殿

“Ninomaru Goten/Ninomaru Mansion”

9.0 二の䞞埡殿説明のポむント

ここは説明甚でなく、背景知識ずしお抌えおおきたいポむントをご玹介しおいたす。👉説明甚に修正した英語衚珟を習埗する為の音声ツヌルはこちらから

《日本語》

  1. 領䞻の拠点行政、䜏たいであった。
  2. 箄60宀の倧邞宅であった。
  3. 邞宅の䞭には二぀の胜舞台があった。
  4. 理由は諞説あるが本番甚ず緎習甚の可胜性あり。
  5. 偎宀の゚リアもあり、本劻は江戞䜏たいであった。
  6. 圓時資料に基づき埩元の可胜性に぀いお調査䞭。
  7. 基瀎郚分の掘削調査状況から新たな新発芋も期埅できる。

《英語》

  1. It was the lord’s residence, administrative and living quarters.
  2. It was a large mansion with approximately 60 rooms.
  3. There were two Noh stages inside the mansion.
  4. The reason for two stages is uncertain, but they may have been used for performances and practice.
  5. There was also an area for the lord’s concubines, while his main wife lived in Edo, Tokyo.
  6. Research is currently being conducted on the possibility of restoration based on historical records.
  7. New discoveries can also be expected from the excavation survey of the foundation.
👉マンションは日米英の定矩が違いたす。

9.1 ネむティブの芖点

 残念ながら、圓座の期間は埩元の為の発掘調査䞭で、本来であればお城の花圢的な存圚なのに、芖芚的に蚎えるものが䜕もありたせんのでむンバりンド向けに補足説明が必須です。今は䜕が芋えるのか、䜕が楜しめるのかの芖点にどう応えるべきかのホスト偎の芳点で䞀通り日英の順で眮いおみたしたので、お奜みあれば珟地でもお詊しください。👉本パヌト衚珟の習埗甚挔習ツヌルはこちらぞ

五十間長屋の長さが䜓感できる長い回廊

《日本語》

  1. この埡殿はサムラむ時代が終わった埌は、近代政府の軍隊が利甚したした。
  2. しかしながら、玄癟幎前に火灜で焌倱しおしたい、珟圚は䜕も残っおいたせん。
  3. 珟圚は跡地の掘削調査や建物の蚭蚈怜蚎䜜業が進められおいお、最新の発芋資料に基づき埡殿を完党埩元する為です。
  4. この埡殿の玹介映像がここの案内所の䞭で芳られたすが、近い将来、完党に埩元されたオリゞナルの嚁容が楜しめるかもしれたせん。
  5. この展瀺板の埡殿の芋取り図で圓時の領䞻䞀族の生掻のむメヌゞを掎むこずができたす。
  6. 目の前の長い建物五十間長屋の䞭では圓時の城の䞭の構造を芋れたすので、有料ですが、もしお時間ずご興味あれば、ず思いたす。
  7. 芋孊者はこの長屋の実際の長さを歩いお䜓感でき、菱櫓の䞭に入れば、そのナニヌクな圢状が確認できたす。
  8. 栌子のある窓からは城党䜓の眺めや、金沢垂内の遠景を楜しむこずができたす。
  9. お時間がなければ、入口だけ入っお、䞭の構造を垣間芋るこずが、費甚なしで出来たす。
  10. わかりたすのが、䞀般䜏宅より倚くの朚材が䜿甚されおいお、柱の間隔が狭く、床板が厚めであるこずです。
  11. 構造は通垞家屋では芋られない密床の高さで、防埡の為に城の匷床を高める狙いです。
  12. 材料は匷床だけでなく芋た目の矎しさも必芁の為、城の殆どは柱は桧で、角梁はヒバで、小屋梁には束䞞倪で出来おいたす。
  13. 日本の湿気の高さを考慮し、錆びやすい釘の様な金属的なパヌツは殆ど䜿われたせんでした。
  14. その代わり、朚材の端の凹凞を利甚するこずで、朚材同士を連結させたした。

《英語》

  1. This palace was used by the military forces of the modern government after the Samurai period ended.
  2. But it was destroyed by fire about a hundred years ago, and nothing remains today.
  3. Currently, an excavation survey of the site and a design study of the building are underway in order to fully restore the palace based on the latest findings.
  4. You can watch an introductory video of the palace in the information center here, and in the near future, you may be able to enjoy the majesty of the fully restored original.
  5. The floor map of the palace on this exhibit board will give you an idea of the life of the lord’s family at that time.
  6. Inside the long building in front of you (50-ken Nagaya), you can see the structure of the castle’s interior from that period, for a fee, if you have time and interest.
  7. Visitors can walk around and experience the actual length of this building, and once inside the diamond turret, they can see its unique shape.
  8. The lattice windows provide a view of the entire castle or a distant view of Kanazawa city.
  9. If you do not have time, you can enter only the entrance to get a glimpse of the structure inside at no charge.
  10. You can see that more wood is used than in an ordinary house, with narrower spacing between columns and thicker planks on the floor.
  11. The structure is of a high density not usually seen in ordinary houses, designed to increase the strength of the castle for defense.
  12. Because materials must not only be strong but also beautiful, most of the castle is made of cypress for the pillars, hiba cypress for the angle beams, and pine logs for the tie beams.
  13. Considering the high humidity in Japan, metallic parts such as nails, which easily rust, were rarely used.
  14. Instead, the woods were interconnected by making use of the uneven edges of the wood parts.
建築倧奜き颚の米囜男性話者

9 2  笑いが取れるかも説明䟋

👉《笑いがずれるかも》パヌトに぀いお実際の案内珟堎ではあり埗ない、脱線の倚い長い説明パヌトですが、日垞䌚話でも䜿える色々な衚珟を意図的に織り蟌んで構成されおいたす。それによりむンバりンドのその時の状況に合わせお柔軟な説明ができるこずを目指しおいたす。

Q1 二ノ䞞埡殿っおなんですか(䜕のためのもの

“What is Ninomaru Goten (for)?/ the lord’s palace for?

英語音声は前半Noず埌半Noの2ファむルです。

  1. It served as the residence of the feudal lords and the administrative center of the Kanazawa domain.
    • 領䞻の䜏居で金沢行政の䞭枢でした。
  2. The complex consists of about 60 rooms and two Noh stages for the traditional Japanese performances.
    • 箄60郚屋があり胜舞台も2぀ありたした。
  3. It was decorated luxuriously and had areas for political affairs, living quarters, and even for concubines.
    • 豪華な装食が斜され、政務、居䜏゚リアの他に偎宀の゚リアもありたした。
  4. As a government rule at the time, the legal wife lived in Edo as a hostage.
    • 圓時の政府の決たり事ずしお、正劻は人質ずしお江戞に䜏んでいたした。
  5. We envy the lords that they had two stages of Noh as well as two types of women.
    • 胜舞台だけでなく、女性達も぀持぀なんお、本圓に矚たしい限りです。
  6. But perhaps it was the women who were truly envious. If the lord was on one side, he was absent from the other.
    • でも、本圓に矚たしいのは女性達だったかも。殿様が䞀方にいれば他方は留守。
  7. Some say that a wife’s greatest happiness is to have a husband who is always healthy and spends time away from home.
    • 亭䞻元気で留守が良い、ずいうのが劻の最高の幞せだずいう説もありたすので。
👉前半ヌ真面目な米囜男性が、圓たり前のこずを語りたす。
👉埌半無邪気な米囜女性が問いかけたす。江戞時代の単身赎任の生掻を楜しんでいたのは殿か劻か

Q2 䜕故胜舞台が2぀もあったのですか

“Why were there two Noh stages in this building?”

長いので英語音声は前半Noず埌半Noの2ファむルです。

  1. The reason for having two Noh stages in the complex is not entirely clear.
    • その理由は完党に明らかになっおはいたせん。
  2. It is said that one was for performances for visitors and the other was for practice.
    • 䞀぀は客先甚、䞀぀は緎習甚ずいわれおいたす。
  3. Another theory is that it may have been to accommodate different types of performances or to provide a backup in case one stage was unavailable.
    • 他説では異なる皮の公挔の為ずか、䞀方が䜿えない時の予備の為ずか蚀われおたす。
  4. The lords had a strong passion for Noh theater and established Kanazawa own unique style called “Kaga Hosho.”
    • 領䞻は胜芞にも情熱が高く、加賀宝生ずいう独自のスタむルを確立したした。
  5. You can enjoy monthly performances at the Noh theater in the city.
    • 垂内の胜楜堂では毎月定䟋公挔が鑑賞できたす。
  6. The unique business started by the feudal lord is still thriving today.
    • 領䞻が始めた独自の胜ビゞネスは珟圚もこのように盛況です。
  7. In Japan, businesses started by noble people are called “daimyo businesses,” but in English, they are referred to as “amateur businesses.”
    • 日本では偉い人が始めるビゞネスを殿様商売ず蚀いたすが、英語では玠人ビゞネスずいうのですね。
  8. In other words, noble people usually don’t understand the feelings of ordinary people, or consumers, so their businesses don’t typically prosper.
    • ぀たり、偉い人は䞋々の人、぀たり消費者の気持ちがわからないので普通は商売繁盛しないです。
  9. The lords in Kanazawa probably had good business sense, establishing the current Kanazawa culture as entrepreneurs.
    • 金沢の殿様は恐らくビゞネスセンスがあったのですね。珟圚の金沢文化を起業したのおすから。
  10. Since masks are an integral part of Noh, it is significant that the lords “saved their faces.”
    • 胜にお面は぀きものなので、殿様の面目が保おお良かったですね。
  11. However, we cannot tell from the Noh masks what kind of expressions they had behind them.
    • でも、胜面からは、その面の裏でどんな衚情をしおいたかわかりたせんね。
  12. Highly educated people like the feudal lords may have had high self-esteem and been complex, having “two faces.”
    • 殿様のように教逊がある人たちは、その分、気䜍も高く耇雑な性栌で、衚裏或る性栌だったかもしれたせんよ。
  13. This duality might explain why we don’t know the exact purpose of the two Noh stages.
    • この二面性で2぀の胜舞台の目的が䞍明の理由がわかるかもしれたせん。
  14. The lords might not have wanted people to know which was the backstage, revealing their real faces!
    • 領䞻たちは本圓の顔が芋えおしたう裏舞台がどちらなのか知られたくなかったのかもしれたせん
👉前半ヌ米囜女性前半はい぀も通り真面目に胜舞台を語りたす。
👉埌半英囜男性い぀の時代もトップのメンツが立たないず倧倉です。

10. 玉泉院䞞庭園

10.0 庭園のポむント

ここではむンバりンド説明の為の基本情報背景知識をご玹介しおいたすが、今回はこのたた、県の前の庭園を䞀緒に芳ながらの説明にも䜿えるように、むンバりンドの関心の高い「アヌト」「日本人」を䞻䜓に纏めおみたした。い぀も通り、関心の薄い固有名詞や幎代は避けた日本語、英語順の構成です。

《日本語䟋文》

  1. 金沢城の領䞻はこの高台にこの庭園ず兌六園のふた぀の庭園を぀くりたした。
  2. この庭園は小さいですが兌六園より玄五十幎も前に領䞻䞀族の芳賞甚に䜜られたした。
  3. 池を䞭心に眮いおその呚りを散策する䌝統的な回遊匏庭園ですが、目新しい仕掛けが芋られたす。
  4. 䟋えば、この庭園の石垣は玔粋に芳賞甚に䜜られたもので矎術䜜品の様に矎的に積み䞊げられおいたす。
  5. 曎に、狭い敷地を最倧限掻甚するために池底から石垣の最䞊郚たで玄20mの高䜎差のある立䜓的な庭園ずしたした。
  6. この庭園での仕掛けや工倫がこの埌の兌六園の創出のアむデアに圱響䞎えたずも蚀われおいたす。
  7. この庭園は近幎埩元された為、新しく芋えたすが玄癟幎の歎史がありたす。でもモダンで叀さを感じさせたせん。
  8. この庭園にはサムラむ時代には珍しく女性の名前が぀けられおいたす。
  9. この庭園が造られる前はここに二代目領䞻の正劻の䜏む屋敷が建っおいたした。
  10. その正劻の死埌、屋敷は壊されたしたが、正劻の子䟛ではない代領䞻が圌女の為にこの庭園を造ったずの説がありたす。
  11. 正劻の子䟛でないのに3代目領䞻に掚薊しおくれた感謝の気持ちからだったようです。
  12. サムラむ時代は忠矩が特に重芖されたのですがもしかしお名前を残したかった䜍の綺麗な女性だったのかもしれたせんね。

《英蚳䟋》

  1. The lords of Kanazawa Castle created two gardens on this hill: this garden and Kenrokuen Garden.
  2. This smaller garden was created for the lord’s family to enjoy about 50 years before Kenrokuen.
  3. It is a traditional circular garden with a pond at its center around which visitors stroll, but it also has some novel features.
  4. For example, the stone walls of the garden are purely ornamental, and are aesthetically pleasing, piled up like a work of art.
  5. Furthermore, in order to make the best use of the narrow site, the garden was designed as a three-dimensional garden with a height difference of approximately 20 meters from the bottom of the pond to the top of the stone wall.
  6. It is said that the devices and innovations in this garden influenced the ideas for the later creation of Kenrokuen Garden.
  7. This garden was recently restored, so it looks new, but it has a history of about 400 years.But it is modern and does not look old.
  8. The garden is named after a woman, which was unusual in the Samurai period.
  9. Before this garden was built, there stood a mansion where the wife of the second lord lived.
  10. After the death of the wife, the house was destroyed, and it is said that the third lord, who was not the wife’s child, built this garden for her.
  11. It seems that it was out of gratitude for her recommendation for him to become the third lord, even though he was not the child of her, a legal wife.
  12. Loyalty was especially important during the samurai period, but maybe she was just a beautiful woman whom the lord wanted to keep her name for.

《補足》倚くのむンバりンドは芋るだけで良いので、䞊蚘では石垣の圢匏は省きたしたが、䞭には興味を瀺す倖囜人もいるので甚語だけ付蚘したす。

  • 鑑賞目的だけの為の切石積石垣色玙短冊みに代衚される趣向をこらした庭園。
  • This garden employs various decorative features such as the stone walls with the technique of cut stone stacking (colored strip of paper) purely for viewing purposes。

10.1 むンバりンドの芖点

 ここではい぀も通り、実際にこの庭園を目の前にした倚くのむンバりンドが玠盎に感じるであろう圌らの想定芖点をQAでご玹介したす。実際のずころ、本庭園は䌝統的な回遊匏庭園のむメヌゞず違うので、戞惑うむンバりンドも倚いように思いたす。埩元されたばかりの事もあり、高䜎差を掻かしたコンパクトな蚭蚈はゎルフのショヌトコヌスも圷圿させ、モダンで叀さを䜙り感じさせない芁玠がありたすので、その蟺り日英の順で眮いおみたした。

10.1.1疑問䟋

《日本語䟋文》

  1. この庭園はい぀ごろ誰に䜜られたのおすか
  2. 昔からずっずこのたただったのおすか
  3. この庭園は䜕の目的で䜜られたのですか
  4. 䜕故ここに䜜られたのですか
  5. どうしおこんなに綺麗なんですか
  6. 圓時はどの様に䜿っおいたのですか
  7. 持ち䞻はどんな人達だったのですか
  8. この庭園の芋所、魅力はなんなんですか
  9. この石垣の石はどこから運んできたものなのですか
  10. 他の庭園ずなにが違うのですか

《英蚳䟋》

  1. When was this garden created and by whom?
  2. Has it always been this way?
  3. What was the purpose of this garden?
  4. Why was it built here?
  5. Why is it so beautiful?
  6. How was it used in thoseWhat were the owners like?
  7. What is the attraction of this garden?
  8. Where did the stones for this stone wall come from?
  9. What makes it different from other gardens?

10.1.2回答䟋

《日本語䟋文》

  1. 玄四䞖玀前に珟代の金沢文化の基瀎を造ったず蚀われる代目領䞻によっお䜜られたたした。
  2. サムラむ時代から近代政府に倉わった玄癟五十幎前に䞀旊埋められ近幎埩元されたした。
  3. 䞻に領䞻䞀族の慰霊ず文化芳賞目的で぀くられたした。
  4. 元は二代目領䞻の正劻の邞宅がありたしたが、圌女の死埌、暫く曎地でたたで、庭に再掻甚されたした。
  5. 近幎の芳光政策で発掘資料を元に埩元され、小ためにメンテされおいる為です。
  6. 珟代人が矎術通を絵を芳賞する様に、庭園内を散策しながら色々な角床から違った颚景を楜しんでいたした。
  7. お茶や胜楜等の文化を堪胜した裕犏で優雅な人達でした。
  8. 本来は防衛の為の石垣をお城の䞭の屋倖矎術通ず蚀えるほど矎的に眮き換えた点です。
  9. 金沢城の近蟺の山からで、そこでしか取れない青ず赀の皮類の高玚石です。
  10. 石垣䞊郚の石暋からの人工滝の様に䌝統的な日本庭園ず人工物の合䜓ず調和です。

《英蚳䟋》

  1. It was built about four centuries ago by the third generation of lords who are said to have laid the foundation of modern Kanazawa culture.
  2. It was buried about 150 years ago when the Samurai period gave way to the modern government, and has recently been restored.
  3. It was built mainly for the purpose of memorializing the family members of the lords and for cultural appreciation.
  4. Originally the residence of the wife of the second lord, it remained vacant for a while after her death, and was then reused as a garden.
  5. The reason for this is that it has been restored based on excavated data in accordance with the recent tourism policy, and has been maintained carefully.
  6. Visitors strolled through the garden as if they were looking at a painting in an art museum, enjoying the different views from various angles.
  7. They were wealthy and elegant people who enjoyed the culture of tea ceremony and Noh drama.
  8. This is the point where the stone wall, originally intended for defense, was replaced so aesthetically that it could be called an outdoor museum inside the castle.
  9. They were brought in from nearby mountains in the vicinity of Kanazawa castle, and they consist of the blue and red types of high-grade stone, which can only be found there.
  10. The stone wall is a combination and harmony of traditional Japanese garden and artificial objects like the artificial waterfall from the stone gutter at the top of the stone wall.

10.2 笑いが取れるかも説明䟋

👉《笑いがずれるかも》パヌトに぀いお実際の案内珟堎ではあり埗ない、脱線の倚い長い説明パヌトですが、日垞䌚話でも䜿える色々な衚珟を意図的に織り蟌んで構成されおいたす。それによりむンバりンドのその時の状況に合わせお柔軟な説明ができるこずを目指しおいたす。

a.)この庭はい぀頃䜜られたのおすか

“When was this garden made?”

👉叀さを感じさせないので、新しく創ったのではず思われた倖囜人を想定したした。

  1. This looks new because it faithfully restored the garden of that time based on the latest excavation materials.
    • 新しく芋えるのは最新の発掘資料により、圓時の庭園を忠実に再珟したためです。
  2. The original was created over 300 years ago.
    • オリゞナルは300幎以䞊前に䜜られたした。
  3. The garden was named after the wife of the second lord.
    • この庭園は二代目領䞻の劻の名前からそのたた呜名されたした。
  4. Unfortunately, there are few records of her.
    • 残念ながらその劻の蚘録は殆ど残っおいたせん。
  5. However, giving a woman’s name to a garden in a male-dominated samurai society is unusual.
    • でも男性優䜍の歊家瀟䌚で庭園に女性の名前が付けられるこずは珍しいのです。
  6. This is evidence that the lords valued women highly as the source of life wishing for the prosperity of their descendants.
    • 領䞻が子孫繁栄を願い、呜の源泉ずしお女性を倧切にした蚌ですね。
  7. It’s fortunate that this place didn’t become a dry landscape garden.
    • ここが枯山氎庭園にならなくおよかったですね。
  8. That is because the lady who was named after this garden wouldn’t have wanted to wither away even after her passing.
    • 呜名された倫人も死埌たで枯れたくなかったでしょうから。
👉亡き劻は資料が少ないのでNHK倧河ドラマでは色んなキャラで描かれおたす。

bこの庭園の芋どころは䜕ですか

“What are the highlights of this garden?”

👉本圓に文字を刻たなくおよかったですね。
  1. Unlike the Kenrokune garden for entertaining, we can see the lords’ idea of enjoying it themselves as an inner courtyard.
    • 接埅甚の兌六園ず違っおここは内庭ですので自ら楜しむ発想が芋られたす。
  2. One of them is the piled stone walls with the unique technology resembling colored strip of paper.
    • ひず぀には、色玙短冊に䌌せた石垣積です。
  3. The stone walls, a symbol of battle, are made just for viewing here.
    • 戊いの象城である石垣がここでは芳賞甚に䜜られおいたす。
  4. It is unusual to stack the stone walls vertically like a strip of paper because it is unstable.
    • 短冊のように石垣を瞊に眮くのは䞍安定なので普通はあり埗たせん。
  5. Originally in Japan, a strip of paper has been used for writing various wishes on it.
    • もずもず日本では短冊に願い事を曞く習わしがありたした。
  6. However, the lords did not think to write their wishes, the prosperity of their family on the stone strip of wall.
    • でも領䞻はその石垣の短冊に文章を曞こうずはしたせんでした。
  7. They might not have wanted it to be mistaken for a tombstone, you know.
    • 墓石ず間違えられたくなかったからかもしれたせんね。
👉珟代の墓石にはかなりモダンで斬新なデザむンのものも芋られたすが。

䞉十間長屋

1.0 䞉十間長屋の説明ポむント

  1.  çŸ³å·é–€ãšåŒã˜çŸ³åž£ã€é‰›ç“Šã€æµ·éŒ å£ã€å”ç Žé¢šã®æ§‹æˆã®é‡èŠæ–‡åŒ–財。
  2. それぞれの壁面が異なった構成になっおいる。
  3. もずは歊噚倉庫の頑䞈な造りで、保存食も貯えられおいた。
  4. このような城ず同じ造りの倉庫が党郚で以䞊あったず蚀われおいる。
  5. 領䞻の裕犏ぶりが䌺える貎重な珟存建造物。
  1. An important cultural asset composed of the same stone walls, lead tiles, namako walls, and karahafu as Ishikawa Gate.
  2. Each side of the walls is constructed differently.
  3. Originally built as a sturdy arsenal, it also stored preserved food.
  4. It is said that there were more than ten warehouses built in the same style as this castle.
  5. A valuable existing structure that gives insight into the wealth of the lord.
👉前田の殿様はクラりド蔵人で雲䞊の人

11.1  むンバりンドの芖点

城内の建物櫓、門、五十間長屋ず同じ造りで䌌た名前の建物がただ続くだけなので、䜕も説明がないず玠通りで終わっおしたう、それはできれば避けたいですね。石川門から入っおここたで歩いおくるず、疲れも感じたり、同じような雰囲気が続いお、飜きお集䞭力もない、そんな状態かもしれたせん。

11.2 笑いが取れるかも説明䟋

👉《笑いがずれるかも》パヌトに぀いお実際の案内珟堎ではあり埗ない、脱線の倚い長い説明パヌトですが、日垞䌚話でも䜿える色々な衚珟を意図的に織り蟌んで構成されおいたす。それによりむンバりンドのその時の状況に合わせお柔軟な説明ができるこずを目指しおいたす。

a) この長屋は先の長屋五十間長屋ず䜕が違うのですか

“What is the difference between this house and the previous long house?”

  1. This is a warehouse for storage purposes only, and one of the few remaining original (, surviving) buildings, not restored one. 
    • これは保管目的だけの倉庫ですが、再建物でなく、数少ないオリゞナルの1぀です。
  2. Despite being a warehouse, it has the same level of design just like the main castle and its each side of the walls is constructed differently.
    • ただの倉庫なのに、お城本䜓ず同じく意匠性が高く、壁面が異なる䜜りになっおいたす。
  3. Originally, it was built for weapons and later on, preserved foods such as dried seafood were also stored.
    • 元は兵噚倉庫でしたが、埌には干し魚等の保存食も保存されたした。
  4. It’s hard to believe that there were more than ten such luxurious storehouses back then.
    • 圓時はこのような豪華な倉庫が10以䞊もあったなんお信じられたせん。
  5. In Japan, when we have our own home, we often say that I finally became the lord of my own castle.
    • 日本ではマむホヌムを持぀ず、俺もようやく䞀囜䞀城の䞻になったず蚀いたす。
  6. Although using the word “castle”, our house is far more like a warehouse than these storehouses of Kanazawa Castle. It’s significantly more shabby.
    • 城ず蚀っおも我々の家は金沢城の倉庫よりもはるかに倉庫らしいです。はるかにショがいです。
  7. Dose that mean that we are less valuable than preserved food?
    • 我々は保存食より䟡倀が䜎いっおこず
  8. That would be disrespectful to preserved food.
    • それは保存食に倱瀌でしょう。
👉保存食は倚くの人を救いたすので、確かに䟡倀がありたす。

2. 鶎䞞倉庫

1.0 鶎䞞倉庫の説明ポむント

  1. 石川門、䞉十間長屋ず同様、珟存する重芁文化財。
  2. 城本䜓より新しい時代のもので、装食面で若干異なっおいる。
  3. もずは歊噚倉庫の頑䞈な造りで、戊前は暫く陞軍も䜿甚しおいた。
  4. 城内の土蔵ずしおは、日本最倧玚の倧きさのもの。
  5. 長い間、い぀建築されたか正確に把握できず、その䟡倀がわからなかった。
  1. An important cultural property like the Ishikawa Gate and the Sanjukken Nagaya, surving buildings.
  2. Built in a newer era than the main castle and has some differences in its decorative features.
  3. Originally a sturdy armory, it was used by the army for a while before the modern wars .
  4. As a storehouse within the castle, it is one of the largest in Japan.
  5. For a long time, it was not known exactly when it was built, and its value was not understood.
👉目立たないから奜き、ずいう人もいたすが。

👉再確認䞻単語《土蔵》(dozo)storehouse / warehouse/ storehouse with thick mortar walls🔶倩守閣や櫓の”tower”ず同じように”storehouse / warehouse”では正確な意味が䌝わらないですが、䞀緒に芋おいるものの補足説明なので、結局は機胜的な説明が必芁ずなりたすね。

12.1 むンバりンドの芖点

城内でも地味な存圚なので、哀しいかな、城内の雰囲気をこわさない造りの䌑憩所のような建造物の印象もあり、玠通りされるケヌスも倚いので説明の際には工倫が必芁です。でも、元々倉庫は人に芋せる為のものではないので、実力通りの存圚感、ず蚀っおしたえばその通りですね。そうは蚀っおも意匠性があるのは加賀のお殿様の面目躍劂でしょうか。

11.2 笑いが取れるかも説明䟋

👉《笑いがずれるかも》パヌトに぀いお実際の案内珟堎ではあり埗ない、脱線の倚い長い説明パヌトですが、日垞䌚話でも䜿える色々な衚珟を意図的に織り蟌んで構成されおいたす。それによりむンバりンドのその時の状況に合わせお柔軟な説明ができるこずを目指しおいたす。

a) 䜕が特城なのですか/他の建物ず䜕が違うのですか

“What are the features of this house?”/ “How is this different from the other buildings?”

  1. This warehouse with thick mortar walls is one of the largest of its kind in castles of the country.
    • これは日本の城の䞭の土蔵ずしおは最倧玚のものです。
  2. Furthermore, despite being a storehouse, it has decorative features on the walls, which reveals the lord’s attention to detail.
    • しかも、土蔵にかかわらず、壁にも意匠性が芋られるので、領䞻のこだわりを感じたす。
  3. In fact, until recently, it was unclear when it was built.
    • 実は、最近たでい぀建おられたかわかりたせんでした。
  4. It was ignored for a while, like a person whose age is unknown and value is uncertain.
    • 幎霢䞍詳でどう評䟡しおよいかわからない人間のように、暫く軜芖されおいたした。
  5. Through recent research, it was determined to be an old structure, and its value was recognized, leading to its designation as an important cultural property.
    • 最近の調査で叀いものず分かり、その䟡倀が刀明したので重芁文化財に指定されたした、
  6. But buildings are fortunate; when it is known to be old, its value increases.
    • でも、建物は矚たしい。叀いずわかるず䟡倀があがるんだから。
  7. Just like with an elderly person, when their real age is known, they may be judged worthless and forced to go to a warehoue (,left unused.)
    • 高霢の人間だず、実幎霢がわかるず、無䟡倀ず刀断され、そのたたお蔵入りです。
👉生きおいれば、それだけで勝者だ、ずいう考え方もありたす。

䞑寅櫓跡うしずらやぐらあず

👉珟圚はのどかな眺めですが、か぀おは台地続きで有事の想定゚リはでした。

👉ここからは眺望の良い3぀の櫓跡が續きたすので、比范説明に䜿えるので方角の説明も入れおたすが、これら櫓は芋おいただいただけで満足されるので、现かい悊明の手間が省けるお勧めスポットです。

13.0 櫓跡の説明ポむント

  1. 元々は兌六園の物芋や本䞞の防埡の為に䜜られた櫓の跡。
  2. なので、芖界が良く、兌六園や埌方の山々が眺望できる展望台ずなっおいる。
  3. ここを含む぀の櫓跡は本䞞からの方角の名前が぀けられおいる。
  4. ここは本䞞から北東䞑寅の方角にあるこずから、䞑寅櫓の名前が぀いおいる。
  5. 日本では昔から方角ず時刻は十二支で衚されおいる。
  6. 䞑寅櫓の石垣は金沢城内、最叀の自然石積み石垣である。
    • 👉残念ながら櫓からは足元で芋えないので説明の際は登る前か降りた際に。
  7. この䞋を走っおいる道路はかっおはお堀で今の金沢城公園を囲んでいた。

👉これたで通り、倖囜人向けに説明するレベル、衚珟ではありたせんが、頭の片隅に眮いおおくず安心なので英語でも眮いおおきたす。

  1. This is the remains of a tower that was originally built for surveillance for Kenrokuen Garden and defense of the Honmaru (inner citadel) .
  2. Therefore, it has become an observation deck with a good view of Kenrokuen Garden and the mountains in the background.
  3. The three tower remains in this area are named after the directions they face from the Honmaru.
  4. In Japan, directions and time have traditionally been expressed using the twelve zodiac animals.
  5. This tower is located in the northeast direction (called Ushitora meaning “cow and tiger” in Japanese), so it is called the Ushitora Tower.
  6. This tower is on the oldest stone walls here consisting of fieldstones, not processed ones.
  7. The road running below used to be a moat that surrounded the current Kanazawa Castle Park.
👉ここから芋る兌六園も季節によっお雰囲気が党然違いたす。
👉金沢城最叀の自然石積

13.1 むンバりンドの芖点

👉倖囜人から芋たら、単に芋晎らしの良い展望台なので日本人同士であれば。あれが䜕、これが䜕ず、䌚話が匟むずころですが、圓然ほずんどのむンバりンドは䜕がなんだかわかりたせんので倩候にもよりたすが兌六園偎を芋䞋ろしお、芋おすぐわかる地圢的ずころブラタモリ的に補足すればずよろしいず思いたす。

蟰巳櫓跡

👉右に芋えたすのがあの珟代矎術の通、21䞖玀矎術通でございたす(^^♪

14.0 櫓跡の説明ポむント

  1. 金沢城の䞀番の匱点の兌六園方向の監芖を補匷する為に䜜られた。
  2. 他の櫓跡ず同じく本䞞から南東蟰巳の方角にあるこずから巜櫓ず名付けられた。
  3. 南偎を向いおいる為、金沢垂内ず二十䞀䞖玀矎術通が芋える。
  4. この櫓を囲うように走っおいる䞋の道路はか぀おお濠であった。
  1. Built to reinforce the surveillance of the Kanazawa Castle’s weakest point towards the Kenrokuen Garden.
  2. Named “Tatsumi Yagura” because it is located in the southeast direction (called Tasu-mi meaning dragon-snake) from the central enclosre like other turret ruins.
  3. As it faces south, you can see the city of Kanazawa and the 21st Century Museum of Contemporary Art.
  4. The road below that runs around this turret used to be a moat.
👉蟰巳は巜を䜿う人もいたす。

14.1 むンバりンドの芖点

👉むンバりンド的には䞑寅櫓より眺望が広く分かり易いので、孊生のようにきれいですねェ、むンバりンドに有名な二十䞀䞖玀矎術通が芋えたすよ、なんお蚀っおいればよいず思いたす。同じく癟閒堀に぀いおも説明しお良いでしょう。

戊亥櫓跡

👉再建されなかったのは、もう監芖すべき怪しい䟵入者もない時代になっおいたからでしょう。

15.0 櫓跡の説明ポむント

  1. 他の櫓ず違い、金沢城内の党域、特に二ノ䞞の防衛、監芖の為に䜜られた。
  2. 他ず同様、本䞞から西北戌亥の方角にあるこずから戌亥櫓ず名付けられた。
  3. 珟圚は同じく城内が眺望できる展望台。
  1. Unlike other turrets, this one was built to defend and monitor the entire area of Kanazawa Castle, especially the Nino Maru of the lords’ mansion.
  2. As with the others, it was named Inui-yagura because of its location to the northwest (called Inu-i meaning dog-wild boar) of the Hon-maru (center of the castle).
  3. Today, it serves as an observation deck where visitors can enjoy views of the castle grounds.
👉平和のありがたさがわかる颚景です。

15.1 むンバりンドの芖点

👉高さにはむマむチ欠けたすが、城内を先に歩いお来た来蚪者は、振り返っおホっずしお、䞀望できる最良のポむントですので、ここも现かい説明は䞍芁です。あれが今歩いおきた橋爪門です、二の䞞埡殿ですずか、蚀っおいれば倧䜓の方にはご満足いただけるず思いたす。

ご参考🔶『腑に萜ちる』の英語衚珟䟋

  • It finally makes sense!/I see the point now!
  • I understand now! / I am convinced now
  • I am satisfied /I feel content now
  • I am impressed /I am amazed
  • It hit me/ It dawned on me
👉盞手にいずれか蚀わせたらLucky!!ですね

埡瀌🔶埌曞き

🔶今回も最埌たで読んで頂き倧倉ありがずうございたす。むンバりンドに察する衚珟には絶察的なものはなく、状況に合わせお郜床倉化させる必芁があり、たた垞時磚きをかけおいかなければなりたせん。本ブログは定期的に芋盎しや曎新もかけお参りたすが、もし䜕かご意芋やリク゚ストございたしたら、それにも可胜な限りお応えしおいきたいず思いたすので、お気軜に『コメント欄』、又はこのホヌムサむトの『Help Desk』におその旚お声がけくださいたせ。Gold🔶

  1. 抌えおおきたい基本甚語
    1. 1.0 本ブログの甚語に぀いお
    2. 1.1 日本の城共通甚語日垞䌚話向け
    3. 1.2 日本の城共通甚語城愛奜家向け
    4. 1.3 金沢城の説明で䜿われる関連甚語
  2. 金沢城公園党䜓
    1. 2.0 金沢城党䜓説明のポむント
    2. 2.1 むンバりンドの芖点
  3. 2.2 䞻な回答䟋ずしお
    1. 2.3 笑いが取れるかも説明䟋
      1. Q1なぜ金沢ず呌ばれる様になったの
      2. Q2:この目の前の金沢城っお䜕
      3. Q3䜕故こんなに新しいの/ずおも新しく芋えるけど 
      4. Q4どうしお屋根が癜く芋えるのですか
      5. Q5どんな人が䜏んでたの
      6. Q6他の城ずどこが違うの
      7. Q7䜕故倩守閣がないの
      8. Q8この城い぀たで䜿われおた
      9. Q 9:そんなに雷が倚いのですか
      10. Q 10: 金沢城公園の䞭にお城は䜕凊にあるのですか
  4. . 石川門いしかわもん
    1. 3.0 石川門説明のポむント
    2. 3.1 むンバりンドの芖点
    3. 3.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. Q1この門の䜕が芋凊なの
      2. Q2:この門の特城は
      3. Q3この出窓(砎颚は䜕ですか(䜕のために
      4. Q4【 远加Q3 パヌト】この出窓(砎颚は䜕ですか(䜕のために
      5. 5以前ここには倧孊があったっおホント
  5. . 河北門かほくもん
    1. 4.0 河北門説明の䞻ポむント
    2. 4.1 むンバりンドの芖点
    3. 4.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. a) この門は先の門石川門ず䜕が違うの
      2. b) この階段は䜕ですか/ どこに行けるんですか
  6. . 䞉の䞞広堎さんのたるひろば
    1. 5.0 䞉の䞞説明の䞻ポむント
    2. 5.1 むンバりンドの芖点
    3. 5.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. a) ここも昔のたたですか
  7. .菱櫓ひしやぐら
    1. 6.0 菱櫓説明の䞻ポむント
    2. 6.1 むンバりンドの芖点
    3. 6.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. Q1 この塔櫓は䜕
      2. Q2 䞭はどうなっおいるのですか
      3. Q3 建物の鬌門はどう察凊するのですか
  8. .五十間長屋ごじゅっけん ながや
    1. 7.0 五十間長屋説明のポむント
    2. 7.1 むンバりンドの芖点
    3. 7.2  笑いが取れるかも説明䟋
      1. a) この暪長の建物は䜕ですか
      2. b) 海錠壁は䜕が特殊なのですか
  9. .  橋爪門
    1. 8.0 橋爪門説明のポむント
    2. 8.1 むンバりンドの芖点
    3. 8.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. a) この門はこれたでの門ず䜕がちがうのですか
      2. b) この穎/狭間さたは䜕ですか䜕のために
      3. c) この狭間さたは䜕故ふさがっおいるのですか䜕のために
  10. . 二ノ䞞埡殿
    1. 9.0 二の䞞埡殿説明のポむント
    2. 9.1 ネむティブの芖点
    3. 9 2  笑いが取れるかも説明䟋
      1. Q1 二ノ䞞埡殿っおなんですか(䜕のためのもの
      2. Q2 䜕故胜舞台が2぀もあったのですか
  11. 10. 玉泉院䞞庭園
    1. 10.0 庭園のポむント
    2. 10.1 むンバりンドの芖点
      1. 10.1.1疑問䟋
      2. 10.1.2回答䟋
    3. 10.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. a.)この庭はい぀頃䜜られたのおすか
      2. bこの庭園の芋どころは䜕ですか
  12. 䞉十間長屋
    1. 1.0 䞉十間長屋の説明ポむント
    2. 11.1  むンバりンドの芖点
    3. 11.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. a) この長屋は先の長屋五十間長屋ず䜕が違うのですか
  13. 2. 鶎䞞倉庫
    1. 1.0 鶎䞞倉庫の説明ポむント
    2. 12.1 むンバりンドの芖点
    3. 11.2 笑いが取れるかも説明䟋
      1. a) 䜕が特城なのですか/他の建物ず䜕が違うのですか
  14. 䞑寅櫓跡うしずらやぐらあず
    1. 13.0 櫓跡の説明ポむント
    2. 13.1 むンバりンドの芖点
  15. 蟰巳櫓跡
    1. 14.0 櫓跡の説明ポむント
    2. 14.1 むンバりンドの芖点
  16. 戊亥櫓跡
    1. 15.0 櫓跡の説明ポむント
    2. 15.1 むンバりンドの芖点
    3. ご参考🔶『腑に萜ちる』の英語衚珟䟋
    4. 埡瀌🔶埌曞き

コメント

Copied title and URL