A級用♦慣用語『今のうちに』でネイティブに共感英語通訳‼While the getting is goodを日常会話&日本案内表現で音声演習

共感力@慣用語

 本ブログではインバウンド(訪日外国人)ビジネスだけでなく企業接待や留学生対応等で英語説明が必要ながら多忙で情報収集に中々時間をかけられない方々の為にすぐに使える情報をわかりやすく解説しています。

 今回は本編ブログ『ネイティブ共感英語💡While the getting is good!今のうちに‼日常会話&日本案内表現例』の派生ブログ『英語説明用演習音声ツール』です。今回は軽いテーマなのでA級者用(日→英の対応が必要な方)向けツールとしました。

前書き:『演習音声ツール』について

 このシリーズは下記(D1~D4)の4モデルの音声合成音を使った英語案内の為の演習ツールです。ご自分の好みと必要度に合わせて目次からピンポイントでお試しください。ニーズが高いモデルから順次ツール化していますので、音声がないものは少々お待ち下さい。汎用性も考慮された《Glossaries:用語集》もご活用ください。👉《補足》本ブログの演習ツールは4タイプ(A~D)ありますが、今回はDタイプ(4モデル)を使用しています。ツールについて詳細確認されたい場合は別途『演習ツール』ご参照ください。

《Dツール:取り急ぎ”英語”説明の為の簡易ツール》

  • D1:日英確認用:『日本語』と”英語”対訳の音声ファイル
    • 文単位で日本語の後に英訳が續きますので、内容の確認ができます。
  • D2:口頭即訳用:『日本語』音声ファイルのみ(ポーズの間に英訳)
    • 各文の日本語の後はポーズになっていますので、その間に英訳できます。
  • D3:リピーティング用:”英語”音声ファイルのみ(ポーズ無し)
    • 英語音声のみが(ポーズなく)続きますので復唱ができます。
  • D4:内容チェック用:”英語”のみ(低速版:or同通演習用)
    • 英語音声のみ(ポーズなし)低速版で原文確認と復唱or同時通訳演習もできます。

日常会話例(親しい間柄!)

 まずは日常会話での使用例をご紹介しますが、ご覧の通り、基本的な人間関係ができている状況ですので、お客様へ使用する際には注意が必要です。

《Glossaries:用語集》

いつも通り、音声は❶日英の確認❷英語のチェック❸日から英訳の3タイプです。

to sell out fast(すぐ売り切れる)the prices shoot up(値が上がる)to break down completely(お釈迦になる) to adopt a pet(ペットを飼う)

❶日英の確認
❷英語のチェック:2秒ポーズ
❸日から英訳:2秒ポーズ

D1:日英確認用:『日本語』”英語”対訳

👉文単位で日本語の後に英訳が續きますので、内容の確認ができます。

D2:口頭即訳用:『日本語』のみ(ポーズ間に英訳)

👉各文の日本語の後はポーズになっていますので、その間に英訳できます。

D3:リピーティング用:”英語”のみ(ポーズ無し)

👉英語音声のみが(ポーズなく)続きますので復唱ができます。

D4:内容チェック用:”英語”のみ(低速版:or同通演習用)

👉英語音声(ポーズなし)を低速版で復唱or同時通訳の演習ができます。速さはいつも通り、約120wpm(約85%低速版)です。

《原文:英文例》

  1. I decided to invest in that stock while the getting was good, hoping for a good return.
  2. We should grab those concert tickets while the getting is good; they sell out fast.
  3. She made sure to finish her work while the getting was good, anticipating a busy week ahead.
  4. Let’s plan our vacation now while the getting is good and prices are reasonable.
  5. I bought that antique piece while the getting was good, before the prices shot up.
  6. He took the opportunity to negotiate a raise while the getting was good, considering the company’s positive performance.
  7. We need to fix the car while the getting is good, before it breaks down completely.
  8. She started her own business while the getting was good in the market for her product.
  9. Before the sale ends, let’s buy those shoes while the getting is good.
  10. They decided to adopt a pet while the getting was good, finding the perfect one at the shelter.

《原文:日本語訳》

  1. 良いリターンを期待して、機会を逃さないようにその株に投資することに決めました。
  2. コンサートのチケットも今のうちに手に入れておきましょ。すぐ売り切れちゃうよ。
  3. 彼女は、今週忙しくなりそうなので、今のうちに仕事を終わらせておくことにした。
  4. よいタイミングなので値段も手頃な今のうちに休暇の計画を立てよう。
  5. 価格が高騰する前の、いい時にアンティークの作品を買ったよ。
  6. 彼は会社の好業績を考慮し、好機と捉えて昇給交渉に臨んだ。
  7. 車が完全に壊れてしまう前に手遅れにならないよう修理しなくては。
  8. 彼女は自分の製品の市場が好調と思い自分のビジネスを始めた。
  9. セールが終わる前に、今のうちにその靴を買おう。
  10. 彼らは早めにペットを飼うこととし保護施設に理想的なものを見つけた。

案内先での使用例(状況に応じて!)

実際のインバウンドのご案内で使えそうな状況と文例(10種)です。本編ブログではご参考にフォーマル表現も加えましたで、ここでは英語音声は(X)カジュアル版と(Y)フォーマル版の2種置きました。いずれかお好みでお試しください。(Y)は厳密な日英対訳ではありませんが通訳現場で求められるポイントを伝える練習にもなります。

《Glossaries:用語集》

いつも通り、音声は❶日英の確認❷英語のチェック❸日から英訳の3タイプです。

to give one an authentic taste of〜(本格的な〜を味わえる)to explore the serene landscapes of〜(〜の静寂な風景を探る)to offer a glimpse into〜(〜を垣間見ることが出来る)to provide a thrilling insight into〜(ワクワクしながら洞察が得られる)the bustling streets of 〜(〜の賑やかな街)to immerse one in vibrant city life(活気ある都会生活に浸れる)rich brewing heritage.(豊かな醸造の伝統)to showcase theatrical artistry(舞台芸術を紹介する)to take a relaxing soak(リラックスして浸かる)to let one indulge in〜(〜を満喫する)therapeutic hot spring culture(湯治の文化)culinary excellence(卓越した料理)awe-inspiring views(感動的な眺め)rejuvenating experience(リフレッシュ体験)

❶日英の確認
❷英語のチェック:2秒~2.5秒ポーズ
❸日から英訳:2.5秒ポーズ

D1:日英確認用:『日本語』”英語”対訳

👉文単位で日本語の後に英訳が續きますので、内容の確認ができます。(X)カジュアル版と(Y)フォーマル版の2種置きました。

(X)カジュアル版:日本語男性話者+英国男性話者:
(Y)フォーマル版:日本語男性話者+英国女性話者:

D2:口頭即訳用:『日本語』のみ(ポーズ間に英訳)

👉各文の日本語の後はポーズになっていますので、その間に英訳できます。ここでは日本語は(X)(Y)とも同じですので1種のみです。

(X)(Y)共通:日本語男性話者+無音

D3:リピーティング用:”英語”のみ(ポーズ無し)

👉英語音声のみが(ポーズなく)続きますので復唱ができます。(X)カジュアル版と(Y)フォーマル版の2種置きました。

(X)カジュアル版:英国男性話者:
(Y)フォーマル版:英国女性話者:

D4:内容チェック用:”英語”のみ(低速版:or同通演習用)

👉英語音声(ポーズなし)を低速版で復唱or同時通訳の演習ができます。速さはいつも通り、約120wpm(約85%低速版)です。(X)カジュアル版と(Y)フォーマル版の2種置きました。

(X)カジュアル版:英国男性話者:
(Y)フォーマル版:英国女性話者:

《原文:カジュアル版:英文例》

  1. You should visit the cherry blossoms in spring while the getting is good; it’s a breathtaking sight.
  2. Sampling fresh sushi at the local fish market while the getting is good will give you an authentic taste of Japan.
  3. Exploring the serene landscapes of Kyoto while the getting is good allows you to witness Japan’s historical beauty.
  4. Experiencing a traditional tea ceremony while the getting is good offers a glimpse into Japanese customs and hospitality.
  5. Attending a sumo wrestling match while the getting is good will provide a thrilling insight into Japan’s sporting culture.
  6. Visiting the iconic Mount Fuji while the getting is good guarantees stunning views and a memorable experience.
  7. Exploring the bustling streets of Tokyo while the getting is good immerses you in Japan’s vibrant city life.
  8. Participating in a traditional sake tasting while the getting is good introduces you to Japan’s rich brewing heritage.
  9. Witnessing a traditional Kabuki theater performance while the getting is good showcases Japan’s theatrical artistry.
  10. Taking a relaxing soak in an onsen while the getting is good lets you indulge in Japan’s therapeutic hot spring culture.

《原文:フォーマル版:英文》

  1. I highly recommend experiencing the stunning cherry blossoms in spring, as it offers a captivating and culturally significant sight.
  2. Sampling the freshest sushi at a renowned local fish market would provide you with an authentic taste of Japan’s culinary excellence.
  3. Exploring the historical landscapes of Kyoto offers a profound and immersive journey through Japan’s rich heritage.
  4. Participating in a traditional tea ceremony presents an exceptional opportunity to witness and appreciate Japan’s esteemed customs and hospitality.
  5. Witnessing a live sumo wrestling match provides a unique and fascinating insight into Japan’s revered sporting culture.
  6. Visiting the iconic Mount Fuji guarantees awe-inspiring views and an unforgettable experience steeped in natural beauty.
  7. Exploring the bustling streets of Tokyo grants an opportunity to immerse oneself in the vibrant and dynamic city life of Japan.
  8. Experiencing a traditional sake tasting showcases the intricate artistry and heritage of Japan’s revered brewing techniques.
  9. Attending a traditional Kabuki theater performance offers an enriching and captivating glimpse into Japan’s esteemed theatrical history.
  10. Indulging in a relaxing soak at an authentic onsen provides a serene and rejuvenating experience, reflecting Japan’s cherished hot spring culture.

《原文:日本語》

  1. 春は絶好の機会を逃さず、ぜひ桜を観てください。ハッとする景色です!
  2. 地元の魚市場で旬で新鮮な寿司を食べれば、本物の日本の味を堪能できますよ。
  3. 京都の静寂の風景を逃さず散策すれば、日本の歴史の美が目の前に!
  4. 今のうちに伝統的茶道を体験すれば、日本の習慣やおもてなしの心が見えますよ。
  5. この機会に大相撲観戦すれば、日本のスポーツ文化に触れることができます。
  6. 好天のうちに象徴富士山に行けば、絶景と記憶に残る体験は確実ですよ。
  7. ここに来たからには東京の賑やかな通りがおススメ。日本の元気な都会にどっぷり浸れます。
  8. 後悔しないうちに日本酒を試して!日本の豊かな酒造りの伝統がわかります。
  9. ここにしかない歌舞伎観劇で日本の舞台芸術を堪能できます。
  10. 温泉では他はさておき、ゆったり湯につかれば、日本の温泉文化にも浸かることができます。

御礼🔶あとがき

お忙しい中、今回も最後までご覧いただき大変ありがとうございました。今回テーマ含め今後も定期的にブラッシュアップして参りますので、引き続きご参照のほど宜しくお願い致します。🔶Gold

コメント

Copied title and URL