👆簡単英語『頭真っ白』”go blank”でネイティブ共感通訳力UP@反復練習用多話者音声付

共感力@慣用語

 本ブログではインバウンド(訪日外国人)ビジネスだけでなく企業接待や留学生対応で英語案内が必要ながら、多忙で情報収集に中々時間をかけられない方々の為に、すぐに使える情報をわかりやすく解説しています。👉このシリーズでは簡単な英語表現を身に付けながらネイティブとの共感英語力アップを目的にしています。

 今回ワードは”go blank”です。日本人もよく使う「頭が真っ白になる」(動詞)ことを言いますが、その他にも「頭が真っ白な状態」であることを表す、’My mind is blank.’(形容詞)、’My mind is a complete blank.’(名詞)のような表現もあります。その他にも類似表現として”Draw a blank”、”Blank out”、”hit a mental block”、”Zone out”(精神的に無関心になったり、集中力を失ったりすること)等、様々な表現があり、これらは自ら使わないまでも、合わせて覚えて置けば、英語共感力は更に高められます。

 但し何事も分かっていても自然に口から出る様になるまでは、定期的な練習が必要ですので、このシリーズでは最後に反復用の英語音声サンプルを置いています。色々な英語に慣れる為、各文例毎に話者(米国、英国、オーストラリア、インド等の男女話者)を変えています。速度も通常速度版と85%低速版(同時通訳速度レベルの120wpm)2種類ありますのでお好みでお試し下さい。👉反復用例文は2パターンに分けています。

Private Situations:

《英語1》

  1. During a conversation with friends: I was telling them about my trip, and suddenly my mind went blank. I couldn’t remember the name of the city we visited.
  2. While studying for an exam: As I sat down to take the test, my mind went completely blank. I couldn’t recall any of the answers I had studied.
  3. Trying to recall a friend’s name: I bumped into someone I knew from high school, but my mind went blank. I couldn’t remember her name for the life of me.
  4. In the middle of a family dinner: When my mom asked me about my plans for the weekend, my mind just went blank. I couldn’t think of anything we had planned.
  5. During a job interview: The interviewer asked me about my experience in project management, and suddenly my mind went blank. I couldn’t remember any specific projects to talk about.
A: 通常速度:❶米国男性❷オーストラリア男性❸米国男性❹インド女性❺英国女性
B: 85%低速度:❶米国男性❷オーストラリア男性❸米国男性❹インド女性❺英国女性

《日本語1》

  1. 友人との会話中: 旅行の話をしていたら、突然頭の中が真っ白になった。訪れた街の名前が思い出せなかった。
  2. 試験勉強中: 試験を受けようと席に着いたとき、頭の中が真っ白になった。勉強した答えをまったく思い出せなかった。
  3. 友人の名前を思い出そうとして:高校時代の知り合いにばったり会ったが、頭が真っ白になった。彼女の名前をどうしても思い出せなかった。
  4. 家族との夕食の最中: 母に週末の予定を聞かれたとき、頭が真っ白になった。予定していたことが何も思い浮かばなかった。
  5. 就職面接のとき: 面接官からプロジェクトマネジメントの経験について聞かれ、突然頭の中が真っ白になった。具体的なプロジェクトについて何も思い出せなかった。

Professional Situations:

  1. During a presentation: I was halfway through my presentation when my mind suddenly went blank. I couldn’t remember the next point I was supposed to discuss.
  2. In a brainstorming session: As we were discussing ideas for the new marketing campaign, my mind went blank. I couldn’t think of any creative concepts to contribute.
  3. During a client meeting: The client asked me a question about our product features, and my mind went blank. I couldn’t recall the details I needed to provide a clear answer.
  4. While giving instructions to a team: I was delegating tasks to my team, and suddenly my mind went blank. I couldn’t remember who I had assigned to handle a crucial aspect of the project.
  5. In a performance review meeting: When my manager asked me to provide examples of my achievements from the past year, my mind went blank. I couldn’t recall any specific accomplishments to highlight.
A: 通常速度:❶オーストラリア女性❷米国男性❸インド女性❹英国女性❺英国男性
B: 85%低速度:❶オーストラリア女性❷米国男性❸インド女性❹英国女性❺英国男性

《日本語2》

  1. プレゼンテーション中: プレゼンテーションの途中で、突然頭の中が真っ白になった。次に話すべきポイントが思い出せなかった。
  2. ブレーンストーミング中: 新しいマーケティング・キャンペーンのアイデアについて話し合っていたとき、頭が真っ白になった。クリエイティブなコンセプトが思い浮かばなかった。
  3. クライアントとのミーティング中: クライアントから製品の特徴について質問され、頭の中が真っ白になった。明確な答えを出すために必要な詳細を思い出すことができなかった。
  4. チームに指示を出しているとき: チームに仕事を任せているとき、突然頭の中が真っ白になった。プロジェクトの重要な局面で誰に仕事を任せたか思い出せなかった。
  5. 人事考課会議でのこと: 上司から過去1年間の業績を聞かれたとき、頭が真っ白になった。強調すべき具体的な業績を思い出せなかった。

御礼🔶あとがき

お忙しい中、今回も最後までご覧いただき大変ありがとうございました。今回テーマ含め今後も定期的にブラッシュアップして参りますので、引き続きご参照のほど宜しくお願い致します。🔶Gold

コメント

Copied title and URL