🚩違いが判る英語表現「夏の暑さ」高温多湿!猛暑酷暑⁉熱波灼熱‼最頻出20語@通訳ガイド案内力UP

共感力@微妙な違い

本ブログは観光業、企業接待、留学生対応等で英語案内が必要ながら、多忙で準備に時間をかけられない方々の為にすぐに使える情報を分かりやすく解説しています。

 今回テーマは「夏の暑さ」最頻出20語(↓下記)でいずれも訪日外国人ご案内に限らず日常会話や職場でもよく使われますので、その違いを理解し更に自然に使い分けられることでネイティブとの共感力やガイド力も高められます。今回はかなりボリュームがありますので必要に合わせて目次から1単語、2例文(日常生活)、3例文(訪日外国人案内)をピンポイントでチェックされることをお勧めします。

❶Hot❷Sweaty❸Humid❹Muggy❺Sweltering❻Boiling❼Scorching❽Baking❾Stifling❿Sizzling⓫Blistering⓬Burning⓭Roasting⓮Oppressive⓯Sultry⓰Searing⓱Steamy⓲Broiling⓳Torrid⓴Heatwave。

今回の英語例文は日常会話40文(私生活20文&職場20文)並びに訪日外国人案内20文です。また反復用英語音声(米,英,豪州,インド等)は(a)各文毎(b)全文連続(通常速度版)(c)全文連続(85%低速版=同時通訳速度レベルの約120wpm)3種あります。

1.最頻出20用語と微妙な違い

ここでは日常会話での最頻出順に各語の微妙な違いをご紹介します、単語発音チェック用に末尾に英語音声3話者(米,インド,豪州)置きました。

  1. Hot!言わずもがなの高温の一般用語です。
  2. Sweaty!暑さのために汗で濡れている感じです。
  3. Humid!水分を多く含んだ暑い空気を表現します。
  4. Muggy!蒸し暑く、しばしば不快さを伴います。
  5. Sweltering!不快感をもたらすうだる様な非常な暑さを表現します。
  6. Boiling!とても暑い時にしばしば誇張して使われます。
  7. Scorching!火傷する可能性を含んだ非常な暑さを表現します。
  8. Baking!オーブンで焼かれてるような暑さ!と比喩的に使われます。
  9. Stifling!暑くて息苦しく、呼吸がしづらい感覚を表現します。
  10. Sizzling!ジリジリと焼ける暑さで、しばしば直射日光にさらされる状態を指します。
  11. Blistering!水ぶくれができるほど強烈に暑いことを表現します。
  12. Burning!火のそばにいるような強烈な暑さを表現します。
  13. Roasting!鉄板で焼かれているような暑さ!と比喩的に表現されます。
  14. Oppressive!非常に暑く不快でしばしば体が重く感じられるニュアンスを含みます。
  15. Sultry!蒸し暑いですがしばしば魅惑的なニュアンスを含みます。
  16. Searing!何かを炙っているような暑さ!と比喩的に表現されます。
  17. Steamy!高温多湿で少しエキゾチックな意味合いを持たせる人もいます。
  18. Broiling!直火で調理されるように非常に暑い!と比喩的に表現されます。
  19. Torrid!非常に暑く乾燥していて、しばしば文学的な文脈で使われます。
  20. Heatwave!過度に暑い天候が長く続く状態を表現します。

単語発音チェック連続20語

A:米国男性話者
B:インド女性話者
C:オーストラリア男性話者

2.日常生活@40文(私生活@20文&職場@20文)+英語音声(a)

ここでは40文(Private:私生活@20文&Professional: 職場@20文)をご紹介します。

1 Hot!率直な暑さ

  • Private: It’s so hot today; let’s go to the beach.(今日はとても暑いから、ビーチに行こうよ。)
英国男性話者
  • Professional: The office is quite hot; I’ll ask maintenance to check the air conditioning.(オフィスはかなり暑いので、空調をチェックするようメンテナンスに頼んでおきます。)
米国女性話者

2 Sweaty!汗ばむような暑さ

  • Private: After that run, I feel so sweaty.(走った後は汗びっしょりになるんだ。)
米国男性話者
  • Professional: The conference room is stuffy and everyone’s getting sweaty. Could we get a fan in here?(会議室が蒸し暑くて、みんな汗だくになっている。扇風機を回してくれないか?)
オーストラリア男性話者

3 Humid!じっとりする暑さ

  • Private: It’s too humid to go for a walk.(蒸し暑くて散歩に行く気になれない。)
インド男性話者
  • Professional: The humidity levels in the storage room could affect the equipment. We need to ensure proper ventilation.(保管室の湿度レベルが機器に影響を与える可能性がある。適切な換気を確保する必要がある。)
米国男性話者

4 Muggy!むんむんする暑さ

  • Private: It feels really muggy outside; let’s stay in.(外は蒸し暑いから、家の中にいよう。)
英国男性話者
  • Professional: The weather forecast predicts muggy conditions, which might affect our outdoor event.(天気予報では蒸し暑さが予想されており、野外イベントに影響が出るかもしれない。)
英国女性話者

5 Sweltering!うだる様な暑さ

  • Private: We stayed inside all day because it was sweltering.(うだるような暑さだったので、一日中家の中にいた。)
英国女性話者
  • Professional: Due to sweltering temperatures, we need to ensure employees have access to water and breaks.(うだるような気温のため、従業員が水分や休憩を取れるようにする必要がある。)
英国男性話者

6 Boiling!のぼせる様な暑さ

  • Private: It’s boiling out here; I need a cold drink.(外は茹だるような暑さだ。冷たい飲み物が欲しい。)
オーストラリア女性話者
  • Professional: The factory floor is boiling today. Make sure everyone stays hydrated.(今日は工場の現場が沸騰するような暑さだ。全員が水分補給を怠らないように。)
米国男性話者

7 Scorching!火傷するような暑さ

  • Private: We decided not to go hiking because it was scorching.(灼熱のため、ハイキングには行かないことにした。)
オーストラリア男性話者
  • Professional: The scorching heat could impact construction work schedules.(灼熱の暑さは、建設工事のスケジュールに影響を与えるかもしれない。)
米国女性話者

8 Baking!焼ける様な暑さ

  • Private: It’s baking outside; let’s have a barbecue inside.(外は焼けるような暑さだ。中でバーベキューをしよう。)
米国男性話者
  • Professional: The baking sun can cause heat stress; employees should wear sunscreen.(焼けるような日差しは熱ストレスの原因となるため、従業員は日焼け止めを塗るべきだ。)
米国女性話者

9 Stifling!息苦しい暑さ

  • Private: The heat in this room is stifling; can we open a window?(この部屋の暑さは息苦しい。窓を開けられる?)
米国女性話者
  • Professional: The stifling conditions in the warehouse are a health concern.(倉庫内の息苦しい状況は健康上の懸念材料だ。)
米国男性話者

10 Sizzling!ジリジリ焼ける様な暑さ

  • Private: It’s sizzling on the patio; let’s eat inside.(パティオは焼ける様に暑くて;中で食べよう。)
米国男性話者
  • Professional: The sizzling temperatures forecasted for the weekend may affect our outdoor sales event.(週末は猛暑が予想されており、屋外での販売イベントに影響が出るかもしれない。)
米国女性話者

11 Blistering!水袋ができそうな暑さ

  • Private: The beach was fun despite the blistering heat.(猛暑にもかかわらず、ビーチは楽しかったよ。)
オーストラリア女性話者
  • Professional: Blistering heat conditions require us to adjust the work schedule to avoid peak hours.(猛暑の状況下では、ピーク時を避けて作業スケジュールを調整する必要がある。)
インド女性話者

12 Burning!燃える様な暑さ

  • Private: The sand is burning hot; wear your shoes.(砂が熱くなっているので、靴を履いてください。)
オーストラリア男性話者
  • Professional: The burning temperatures can damage sensitive equipment outside.(灼熱の温度は、屋外にある繊細な機器を損傷させる可能性がある。)
オーストラリア女性話者

13 Roasting!チリチリ焦げそうな暑さ

  • Private: I’m roasting in this car without air conditioning.(エアコンのない車内では暑くて灼熱地獄だ。)
米国男性話者
  • Professional: It’s roasting in the meeting room; let’s schedule maintenance for the HVAC system.(会議室は暑くて灼熱だ。空調システムのメンテナンスを予約しよう。)
米国男性話者

14 Oppressive!押し潰されそうな暑さ

  • Private: The heat is so oppressive that I don’t want to move.(あまりの暑さに、動きたくなくなる。)
米国女性話者
  • Professional: The oppressive heat could reduce productivity; consider flexible working hours.(酷暑は生産性を低下させかねない;フレックスタイム制を検討して。)
オーストラリア男性話者

15 Sultry!ムラムラする暑さ

  • Private: It was a sultry evening perfect for a late swim.(遅くまで泳ぐにはもってこいの蒸し暑い夜だった。)
英国男性話者
  • Professional: The sultry conditions may affect attendance at the evening event.(蒸し暑いコンディションは、夜のイベントへの出席に影響するかもしれない。)
英国女性話者

16 Searing!炙られる様な暑さ

  • Private: The searing heat made it impossible to stay outside.(灼熱の暑さで外にいることは不可能だった。)
英国女性話者
  • Professional: Searing temperatures could compromise the integrity of outdoor equipment.(灼熱の温度は、屋外設備の完全性を損なう恐れがある。)
英国男性話者

17 Steamy!ゾクゾクする様な暑さ

  • Private: It’s too steamy to go for a run.(走りに行くには蒸し暑過ぎる。)
米国女性話者
  • Professional: The steamy conditions might affect the performance of cooling systems.(蒸し暑さは冷却システムの性能に影響するかもしれない。)
英国女性話者

18 Broiling!串刺しされる様な暑さ

  • Private: It’s broiling out; let’s go to a cooler place.(外は灼熱だ、涼しいところに行こう。)
米国男性話者
  • Professional: Broiling conditions will require additional cooling measures in the warehouse.(灼熱の条件下では、倉庫内の冷却対策を追加する必要がある。)
ウェールズ男性話者

19 Torrid!からから喉が渇く様な暑さ

  • Private: We experienced torrid heat during our desert trip.(砂漠の旅では酷暑を経験した。)
オーストラリア男性話者
  • Professional: Torrid conditions will necessitate increased breaks for outdoor workers.(猛暑のため、屋外労働者の休憩時間を増やす必要がある。)
米国女性話者

20 Heatwave!熱波に飲み込まれる様な暑さ

  • Private: During the heatwave, we stayed indoors with the AC on.(熱波の間、私たちはエアコンをつけたまま室内にいた。)
インド女性話者
  • Professional: The upcoming heatwave means we need to implement our extreme weather policy.(今度の熱波は、私たちが異常気象対策を実施する必要があることを意味する。)
米国男性話者

3 訪日外国人ご案内@20例文+英語音声(a)

訪日されたお客様に夫々の暑さに関してご説明、ご提案するシチュエーションでご紹介します。

1Hot

  • It’s going to be really hot today, so I recommend visiting the indoor attractions like the Edo-Tokyo Museum.(今日は本当に暑くなりそうなので、江戸東京博物館のような屋内のアトラクションを訪れることをお勧めします。)
    英国男性話者

    2 Sweaty

    • The weather is quite humid and you’ll likely get sweaty. How about a relaxing visit to an air-conditioned art gallery?(気候はかなり湿度が高く、汗ばむことも多いでしょう。冷房の効いた美術館でのんびりするのはいかがですか。)
    米国女性話者

    3 Humid

    • Since it’s very humid, I suggest exploring the temples early in the morning when it’s cooler.(湿度が高いので、涼しい早朝に寺院を散策することをお勧めします。)
    米国男性話者

    4 Muggy

    • The weather is quite muggy today. Why not visit an onsen for a refreshing experience?(今日はかなり蒸し暑ので、温泉でリフレッシュしませんか?)
    米国女性話者

    5 Sweltering

    • It’s sweltering outside. A river cruise might be a cooler way to see the city.(外はうだるような暑さです。リバークルーズの方が涼しく町を見れるかもしれません。)
    米国女性話者

    6 Boiling

    • It’s going to be boiling today. Let’s go to an aquarium where it’s nice and cool.(今日は暑くなりそうです。快適で涼しい水族館に行きましょう。)
    インド女性話者

    7 Scorching

    • The forecast predicts scorching temperatures. A day at the beach with some shade might be enjoyable.(予報では灼熱の気温が予想されています。日陰のあるビーチでの一日が楽しいかもしれません。)
    米国男性話者

    8 Baking

    • It’s baking outside today. How about visiting a cool, air-conditioned shopping mall?(今日は外が焼けるような暑さです。クーラーの効いた涼しいショッピングモールに行くのはどうでしょうか?)
    オーストラリア女性話者

    9 Stifling

    • The heat can be stifling. Let’s take a break in a traditional tea house to cool off.(暑さは息苦しくなるほどかも。伝統的茶室で涼みながら休憩とりましょう。)
    英国女性話者

    10 Sizzling

    • With sizzling temperatures today, you might prefer an indoor activity like a visit to the Kyoto International Manga Museum.(今日は気温が高いので、京都国際マンガミュージアムのような屋内活動の方がお好みかもしれません。)
    英国少女話者

    11 Blistering

    • The heat is blistering. I recommend a stroll in the shaded areas of the Shinjuku Gyoen National Garden.(暑さが痛いほどです。新宿御苑の木陰を散策することをお勧めします。)
    オーストラリア女性話者

    12 Burning

    • It’s burning hot today. How about a relaxing boat ride on Lake Ashi in Hakone?(今日は燃える様な暑さです。箱根の芦ノ湖でのんびりボートはいかがですか?)
    インド男性話者

    13 Roasting

    • It’s roasting outside. A visit to the Umeda Sky Building’s observation deck in Osaka would give you a great view without the heat.(外は灼熱だ。大阪の梅田スカイビルの展望台に行けば、暑さを感じずに素晴らしい景色を眺めることができますよ。)
    米国男性話者

    14 Oppressive

    • The heat can be oppressive. Let’s explore the underground shopping streets where it’s cooler.(暑さでぐったり来るかもしれません。涼しい地下街を探索しましょう。)
    オーストラリア女性話者

    15 Sultry

    • The evening is sultry, perfect for a leisurely walk along the illuminated Senso-ji Temple.(夜は蒸し暑いので、ライトアップされた浅草寺をのんびり歩くにはもってこいです。)
    米国男性話者

    16 Searing

    • It’s searing hot today. Visiting the cool, serene interiors of the Tokyo National Museum would be pleasant.(今日は焼け付くような暑さです。東京国立博物館の涼しく落ち着いた中を見学するのも快適ですよ。)
    米国女性話者

    17 Steamy

    • It’s steamy today. How about relaxing at an indoor hot spring resort?(今日はムンムン暑いので、室内温泉でのんびりするのはいかがですか?
    インド男性話者

    18 Broiling

    • The weather is broiling today. An afternoon in a cool, indoor market like Nishiki Market in Kyoto might be fun.(今日は灼熱の天気です。京都の錦市場のような涼しい屋内市場で午後を過ごすのも楽しいかもしれません。)
    英国女性話者

    19 Torrid

    • With torrid weather expected, an air-conditioned tour of the Kyoto Railway Museum sounds ideal.(猛暑が予想される中、京都鉄道博物館の冷房の効いたツアーが理想的です。)
    英国女性話者

    20 Heatwave

    • During this heatwave, it’s best to stay indoors. Let’s explore some of Tokyo’s best indoor attractions.(この熱波の間は、屋内にいるのが一番です。東京の屋内アトラクションをいくつか散策しましょう。)
    英国男性話者

    (b)英語音声*20文連続*通常速度版

    ここでは各20例文を連続で通常速度版で反復練習ができます。

    Private:
    Professional
    訪日外国人対応

    (c)英語音声*20文連続*85%低速版

    ここでは各20例文を85%低速版で反復練習ができます。

    Private:
    Professional
    訪日外国人対応

    御礼🔶後書き

    🔶今回も最後まで読んで頂き大変ありがとうございます。もし何かご意見やリクエストございましたらお気軽に『Help Desk』にてお声がけくださいませ。Gold🔶v.3b.3b.1a

    コメント

    Copied title and URL