⭐A級用!笑いも取れる?金沢城❼五十間長屋編!英語案内演習ツール!!

演習@金沢城

 本ブログではインバウンド(訪日外国人)ビジネスだけでなく企業接待や留学生対応で英語案内が必要ながら、多忙で情報収集に中々時間をかけられない方々の為に、すぐに使える情報をわかりやすく解説しています。

 今回は『金沢城!わかり易く解説』ブログの《7.五十間長屋(ごじゅっけん ながや)》パートの英語案内用『演習音声ツール』です。今回はA級者用(日→英の対応が必要な方)向けです。

前書き:『演習音声ツール』について(⭐令和5年9月更新版)

 このシリーズは下記(D1~D3)の3モデルの音声合成音を使った英語案内の為の演習ツールです。ご自分の好みと必要度に合わせて目次からピンポイントでお試しください。ニーズが高いモデルから順次ツール化していますので、音声がないものは少々お待ち下さい。☛《補足》本ブログの演習ツールは4タイプ(A~D)ありますが、今回はDタイプ(3モデル)を使用しています。汎用性も考慮された《Glossaries:用語集》もご活用ください。

  • D1:日英確認用:『日本語』と”英語”対訳の音声ファイル
    • 文単位で日本語の後に英訳が續きますので、内容の確認ができます。
  • D2:口頭即訳用:『日本語』音声ファイルのみ(ポーズの間に英訳)
    • 各文の日本語の後はポーズになっていますので、その間に英訳できます。
  • D3:リピーティング用:”英語”音声ファイルのみ(ポーズ無し)
    • 英語音声のみが(ポーズなく)続きますので復唱ができます。

7.五十間長屋(ごじゅっけん ながや)

“Gojukken Nagaya”

👉Glossaries(便利用語集)

a wall-like storehouse (壁型倉庫) be reinforced with(強化されて) bay windows for dropping stones(石落とし) lattice windows for firing guns(鉄砲隠し狭間)a seacucumber wall(海鼠壁) to provide fire protection(防火する)be derived from(から、由来する)

👉Glossaries(便利用語集):英語:英国女性
👉Glossaries(便利用語集):日本語:女性

7.0 五十間長屋説明のポイント

これまで通り、ここでは単に情報として持っていると便利ネタを扱います。因みに1間=約1.81m。隠し狭間はここの特色。

D1:日英確認用:『日本語』”英語”対訳

👉文単位で日本語の後に英訳が續きますので、内容の確認ができます。

D2:口頭即訳用:『日本語』のみ(ポーズ間に英訳)

👉各日本語文の後はポーズになっていますので、その間に英訳できます。

D3:リピーティング用:”英語”のみ(ポーズ無し)

👉英語音声のみが(ポーズなく)続きますので復唱ができます。

《原文:日本語》
  1. 二つの櫓をつないで裏にある二の丸(領主の)御殿を囲って守る長い壁型の倉庫です。
  2. 石落し(出し)や鉄砲狭間(鉄砲隠し狭間)で防御力を強化しています。
  3. 更に海鼠壁で防火構造になっています。
  4. 名前の由来は五十間(100m)の長さから来ています。
《原文:英訳例》
  1. It is a long, wall-like storehouse that connects two turrets, surrounds and protects the Nino-maru Palace of the lords.
  2. The storehouse is reinforced with bay windows for dropping stones and lattice windows for firing guns.
  3. Additionally, the building is covered with a seacucumber wall to provide fire protection.
  4. Its name is derived from its length of 50 ken, which is approximately 100 meters.

7.1 インバウンドの視点

初めて見る人はこの建物の目的、役割がわからないので、裏の二ノ丸御殿を守る本来目的とその為の工夫は説明したいと思います。でないと、只の横長の建物で終わってしまいます。

7.2  笑いが取れるかも?説明例

この《笑いがとれるかも?》パートは、実際の案内現場ではあり得ない、脱線の多い長い説明ですが、日常会話でも使える色々な表現を意図的に織り込んでいます。もしお好みで、普段でも使えそうなフレーズがあれば(お相手の腑に落ちるかどうか)ぜひ一度お試しください。

Q1: この横長の建物は何ですか?

“What is this horizontally long building?”

👉 Glossaries (便利用語集)

a common feature seen in〜(〜で、よく見られる)be located beyond〜(〜の、向こうにある)plaster walls(漆喰壁) for fire protection(防火用)a sea cucumber(なまこ)numerous roof tiles(多くの屋根瓦)with thick plaster(厚い漆喰で)the connecting parts (接合部)resemble 〜(〜に、似て) be given name(名付けられる)be referred to as〜(〜と、いわれる)have no association with(縁がない)  be as cool as a cucumber(冷静である) face fires(火事にあう)

👉 Glossaries (便利用語集):英語;米国女性
👉 Glossaries (便利用語集);日本語:女性

👉日英とも音声は前半と後半の2ファイルに分けました。前半の真面目パートは6秒ポーズ、後半のギャグパートは長いので(前例のない)10秒ポーズとりました。

D1:日英確認用:『日本語』”英語”対訳

👉文単位で日本語の後に英訳が續きますので、内容の確認ができます。

D2:口頭即訳用:『日本語』のみ(ポーズ間に英訳)

👉各日本語文の後はポーズになっていますので、その間に英訳できます。

D3:リピーティング用:”英語”のみ(ポーズ無し)

👉英語音声のみが(ポーズなく)続きますので復唱ができます。

冬の五十間長屋🔶夕方遠景
《原文:英語+日本語》
  1. At Kanazawa Castle, this kind of a long wall-like building is called “Nagaya” serving both as a warehouse and a defensive structure.
    • 金沢城では倉庫と防御を兼ねた横長の建物を「長屋」と呼んでいます。
  2. This “Nagaya” connects two turrets and surrounds the lord’s mansion for defense.
    • この長屋は2つの櫓を繋いで領主の邸宅を囲んで防御しています。
  3. This long warehouse is a common feature seen in Japanese castles.
    • このような長い倉庫は日本の城でよく見られる特徴です。
  4. The lord’s residence is located beyond this warehouse.
    • 領主の邸宅はこの長屋の向こうにあります。
  5. For this type of building, plaster walls are used for fire protection, but Kanazawa Castle uses special walls called “namako” meaning a sea cucumber.
    • この種の建物には防火の為に漆喰壁が使われますが、金沢城では海鼠壁という特殊な壁が使われてます。
  6. These walls are made of numerous roof tiles by connecting them with thick plaster, and the connecting parts resemble sea cucumbers, so they were given this name.
    • 沢山の屋根瓦を厚めの漆喰で繋いで壁を作っていますが、その繋ぎ部分が海鼠に見えるのでこのような名前が付けられました。
  7. However, they could have been named “cucumber wall” from their appearence, as “namako”, sea cucumbers in Japanese are referred to as “sea cucumbers” in English. Why named seacucumers?
    • でも、英語で海鼠は海の胡瓜と言うように、胡瓜壁と言っても良かったのに、なぜ海鼠になったのでしょうか?
  8. This is because sea cucumbers, which live in water, have no association with fire. Additionally, they could be as cool as a cucumber even if they faced fires!
    • 水中に棲むなまこは火に縁がないからです。そして、火事になっても、とても落ち着いているので。

Q2:海鼠壁は何が特殊なのですか?

“What’s so special about the sea cucumber wall?’

本編ブログでは日英×9文ですが、ここでは演習用に日英×10文(最後の文を2分割)としました。また、日英の音声も、本編ブログでは夫々2ファイル(合計4ファイル)ですが、ここも演習ツール用に夫々1ファイル(合計2ファイル)に纏めています。

👉 Glossaries (便利用語集)

a construction method (建築工法)unique to Japan(日本独自の)a representative example(代表例)a luxury food (高級食)To withstand humid climate(湿気に耐える) the roof tiles(屋根瓦)be lined up(並べられて) thick plaster(厚めの漆喰)be not edible(食べられない)be grotesque in appearance(見た目グロい) the first humans to eat it (初めて食べた人間)be unexpectedly tasty(想定外に上手い)crunchy texture(コリコリした食感)be addictive to(癖になる) those who like it(それが好きな人は)be weakly defended(防御が弱く) be not poisonous(毒でない) to bear the hunger(空腹に耐える) to put it in one’s mouth(それを口に入れる)if raw(生ならば) to upset one’s stomach(お腹を壊す)can’t be cooked over a fire(火で煮えない) to defend oneself(自己防衛する)to keep out intruders(侵入者を阻む)

👉 Glossaries (便利用語集):英語
👉 Glossaries (便利用語集):日本語

D1:日英確認用:『日本語』”英語”対訳

👉文単位で日本語の後に英訳が續きますので、内容の確認ができます。

D2:口頭即訳用:『日本語』のみ(ポーズ間に英訳)

👉各日本語文の後はポーズになっていますので、その間に英訳できます。

D3:リピーティング用:”英語”のみ(ポーズ無し)

👉英語音声のみが(ポーズなく)続きますので復唱ができます。

《原文:英語+日本語》
  1. This sea cucumber wall is a construction method unique to Japan, and Kanazawa Castle is famous as a representative example.
    • この海鼠壁は日本独自の工法ですが、金沢城はその代表格として有名です。
  2. Does it look like a sea cucumber? It sounds good because a sea cucumber is a luxury food here.
    • 海鼠のように見えますか?ここでは海鼠は高級食なので響きが良いのです。
  3. To withstand Kanazawa’s humid climate, the roof tiles are lined up and covered with thick plaster.
    • 湿気の多い金沢の気候に耐えられように屋根瓦を並べ厚い漆喰で覆っています。
  4. Of course, even though these walls look like being made of sea cucumbers, they are not edible.
    • 勿論、海鼠のように見える壁といってもこれは食べられません。
  5. An actual sea cucmber is so grotesque in appearance that the first humans to eat it must have been very hungry.
    • 実際の海鼠は見た目がとてもグロテスクで、人類で最初に食べた人はよっぽど空腹だったのでしょう。
  6. However, they are unexpectedly tasty, and their crunchy texture is addictive to those who like it.
    • でも外見の印象からは考えられないほど美味で、コリコリして好きな人は癖になります。
  7. So the actual sea cucmbers are weakly defended because everyone knows that they can’t move, they are not poisonous, and they are delicious.
    • なので、実際の海鼠は動けないし毒もないし美味なのは皆知っているので防御が弱いのです。
  8. On the other hand, the sea cucmber wall looks delicious like a cake roll, so some people may not be able to bear the hunger and put it in their mouths.
    • 片や、この海鼠壁は、見た目、ロールケーキの様に美味しそうなので空腹に耐えられず口に入れる人もいるかもしれません。
  9. But this one, if raw, will upset your stomach, and it can’t be cooked over a fire.
    • でも、これは、生だとお腹を壊すし、火でも煮えない。
  10. It may be the strongest wall that really defends itself and keeps out intruders.
    • 侵入者も寄せ付けず本当に防御力がある最強の壁と言えるかも。

御礼🔶後書き

🔶今回も最後まで読んで頂き大変ありがとうございます。もし何かご意見やリクエストございましたらお気軽に『Help Desk』にてお声がけくださいませ。Gold🔶

コメント

Copied title and URL