慣用語『少し位よいでしょ?』でネイティブに共感英語通訳💡Live a little!を日常会話&日本案内表現でわかり易く解説

共感力@慣用語

 本ブログではインバウンド(訪日外国人)ビジネスだけでなく企業接待や留学生対応で英語案内が必要ながら、多忙で情報収集に中々時間をかけられない方々の為に、すぐに使える情報をわかりやすく解説しています。 

 今回テーマは『ネイティブワード(彼らが特定の状況で日常的に使用する用語)共感』シリーズで、重要顧客や観光客をご案内する際に使える具体的な表現例を通してネイティブの共感を得られる英語力アップを目指しています。今回のワードは”live a little”(たまには楽しみましょ⁉少し位よいでしょ⁉)です。ただし、このシリーズでご紹介している共感表現は相手のその時の状況や相手との親密度を踏まえて自然発生的に使う必要があり、フォーマルな対応が求められる状況での使用には注意が必要です。その為、いつも通り音声サンプルを置いていますが、リピーティング等の練習はそれを踏まえてお試しください。

Live a littleの基本的用法

 ”live a little “というフレーズは一般的に、「リラックスする」「楽しむ」「小さなリスクを冒す」という意味で日常会話でよく使われます。 普段の生活から抜け出したり、楽しいことや少し冒険的なことをしたり 、軽快なもので、穏やかな方法で自発性や気ままさを奨励するものです。

日常会話例(親しい間柄!)

 まずは日常会話での使用例をご紹介しますが、ご覧の通り、基本的な人間関係ができている状況ですので、お客様へ使用する際には注意が必要です。

《英文例》

  1. Come on, try the spicy dish! Live a little and experience new flavors.
  2. Why not take a day off work? Sometimes you need to live a little and relax.
  3. You should splurge on that concert ticket. Live a little and enjoy the music.
  4. Stop worrying about the small things. Live a little and enjoy the moment.
  5. Let’s go on an adventure this weekend. Live a little and explore somewhere new.
  6. You’ve been studying all day; take a break and go for a walk. Live a little!
  7. Don’t be afraid to dance at the party. Come on, live a little and have fun!
  8. Try skydiving; it’s an exhilarating experience. Live a little and feel the thrill!
  9. Join us for karaoke! Singing in public can be fun; just live a little and enjoy the moment.
日常会話例(親しい間柄!):米国男性話者

《日本語訳》

  1. せひ、スパイシーな料理を試してみましょう! 少し元気に、新しい味を体感しましょ!
  2. 仕事休んでみたら? たまには少し人間らしく、リラックスすることも必要よ!
  3. コンサートチケットは頑張って買うべきよ。 少し息抜きに、音楽を楽しもうよ。
  4. 小さなことは気にしない! 少し踏ん張って、今を楽しもう。
  5. 今週末は冒険だ!たまには、どこか新しい場所を探検しよう。
  6. 一日中勉強したんだから、ちょっと休憩して散歩に行こう。 少しは楽しもう!
  7. パーティーで踊るなんて大丈夫。 さあ、少しはハメをはずしましょ!
  8. スカイダイビングに挑戦だ。 スリルを味わって!
  9. カラオケに参加しよ! 人前で歌うのは楽しいよ。

案内先での使用例(状況に応じて!)

実際のインバウンドのご案内で使えそうな状況と文例(8種)です。くれぐれも、状況(タイミングと相手との親密度)に応じた自然発生的な使い方が必須です。👉ここで使ってみたいと思ったら、自らに励ます(’live a little’!)って感じですかね?

《👉状況&英文例》

  1. 👉Try a Traditional Tea Ceremony:
    • Why not live a little and experience the serene beauty of a traditional Japanese tea ceremony? It’s a wonderful way to immerse yourself in Japanese culture.
  2. 👉Visit an Onsen (Hot Spring):
    • To truly relax and rejuvenate, live a little and indulge in a therapeutic soak at an onsen. It’s a perfect way to unwind and experience a quintessential part of Japanese culture.
  3. 👉Sample Unique Street Food:
    • Live a little by exploring the vibrant street food scene! Try local delicacies like takoyaki (octopus balls) or okonomiyaki (savory pancakes) for a flavorful adventure.
  4. 👉Join a Kimono-Wearing Experience:
    • Why not live a little and dress in a beautiful kimono? It’s a fantastic opportunity for a unique photoshoot and a chance to appreciate Japan’s traditional clothing.
  5. 👉Attend a Sumo Wrestling Match:
    • Experience the thrilling world of sumo wrestling and live a little by witnessing this ancient sport firsthand. It’s an exhilarating way to dive into Japanese sporting culture.
  6. 👉Take a Cooking Class:
    • Live a little and learn the art of making sushi or ramen from expert chefs. It’s a hands-on experience that allows you to bring a taste of Japan back home.
  7. 👉Explore a Hidden Gem Shrine or Temple:
    • Why not live a little and discover the serene beauty of off-the-beaten-path shrines or temples? It’s a chance to experience Japan’s spiritual side away from the crowds.
  8. 👉Participate in a Traditional Festivity:
    • Embrace the local culture and live a little by joining a Matsuri (traditional festival). It’s a vibrant celebration filled with music, dance, and lively atmosphere.
案内先での使用例(状況に応じて!):タイトル(米国男性話者)+本文(米国女性話者)

《日本語訳》

  1. 👉伝統的茶道体験!
    • 日本の伝統的茶道の静謐な美を体験されませんか? 日本文化に浸れる素晴らしい体験になりますよ。
  2. 👉温泉郷で湯治!
    • ホントの気分転換と元気回復には少し贅沢に温泉です。 日本文化の真髄体験とリラックスできて最高です。
  3. 👉出店の珍味試食!
    • 活気あふれるストリートフード巡りは如何! たこ焼きやお好み焼きなど、ご当地グルメを味わいましょ。
  4. 👉着物体験に参加!
    • 美しい着物を体験してみませんか? ユニークな写真撮影や、日本の伝統的ファション鑑賞の絶好の機会です。
  5. 👉大相撲を観戦!
    • 大相撲のスリリングな世界を体験し、この古代のスポーツを直に見て少し冒険されませんか。 日本のスポーツ文化が深堀りできます。
  6. 👉料理教室に参加!
    • 熟練の料理人から寿司やラーメンの作り方を学びましょ。 日本の味が持ち帰りできる直接体験ですよ。
  7. .👉珠玉の神社仏閣探検!
    • ちょっと足を延ばして、人里離れた神社やお寺の静謐な美しさを見つけてみませんか? 人ごみを離れて、日本精神の側面を体感するチャンスです。
  8. 👉伝統的なお祭りに参加!
    • 伝統的なお祭りに参加して、その土地の文化を体感しましょう。 音楽、踊り、賑やかな雰囲気一杯の活気あふれるお祭りですよ。

これで自分も腑に落ちる?

 いつも通り、最後に記憶に残るためのサンプル文です。これで感情的に腑に落ちれば、使い方はもう大丈夫ですね。

《英文》I’m a big guy, so when the local guide told me, ‘Live a little! Live a little!’, I responded, ‘I am not little. I don’t live small.’ The guide then clarified, ‘I know you’re not little. You don’t have to live small.’ He explained, ” ‘When I say ‘Live a little,’ I mean enjoy life a bit more.”

《日本語》私は大柄なので、現地ガイドに『Live a little! Live a little!』と言われた時、小さくない。小さく生きてない』と答えた。するとガイドは「それはわかってます。小さく生きる必要はありません。私が『Live a little! 』と言ったのは、人生をもう少し楽しんでいう意味です」と説明した。

米国男性話者が優しく説明します。

御礼🔶あとがき

お忙しい中、今回も最後までご覧いただき大変ありがとうございました。今回テーマ含め今後も定期的にブラッシュアップして参りますので、引き続きご参照のほど宜しくお願い致します。🔶Gold

コメント

Copied title and URL