違いの英語🚩怒り・不快感の強度16レベル感情表現!Furious(激怒)~Displeased(不満)で共感力UP

共感力@微妙な違い

本ブログは観光業、企業接待、留学生対応等で英語案内が必要ながら、多忙で準備に時間をかけられない方々の為にすぐに使える情報を分かりやすく解説しています。

今回テーマは怒り・不快感を表現する時によく使われる感情16表現(↓下記)です。これらを強度別に、”furious”(激怒)や”outraged”(憤慨)の強い感情から、”annoyed”(苛立ち)や”frustrated”(イライラ)の中程度の感情、そして”bothered”(悩ましい)や”uneasy”(不安)の弱い感情まで、下記3グループに分けてご紹介します。それぞれのニュアンスを踏まえ自然に使い分けられることでネイティブとの共感英語力やガイド力も高められます。内容は1.解説&基本例文、2.訪日外国人案内例文の2部構成ですが目次からピンポイントでチェックする事も可能です。

【A:強い感情】❶Furious❷Outraged❸Infuriated➍Appalled❺Disgusted

【B:控えめ感情】❻Obnoxious❼Annoyed❽Frustrated❾Irritated❿Aggravated⓫Uncomfortable

【C:弱い感情】⓬Bothered⓭Uneasy⓮Distracted⓯Perturbed⓰Displeased

  1. 0. 【ご参考】事前確認用
  2. 1.16語の強弱解説&基本例文
    1. 1-A:Strong Feelings:強い感情!
      1. A1. 激怒 (Furious)
      2. A2. 憤慨(Outraged)
      3. A3. 激昂(Infuriated)
      4. A4. 愕然 (Appalled)
      5. A5. 嫌悪 (Disgusted)
      6. A-ALL:習得用連続音声ファイル
    2. 1-B:Moderate Feelings:控えめ感情!
      1. B1. 不愉快 (Obnoxious)
      2. B2. ムカつき (Annoyed)
      3. B3. 失意 (Frustrated)
      4. B4. 苛立ち (Irritated)
      5. B5. イライラ(Aggravated)
      6. B6. 不快 (Uncomfortable)
      7. B-ALL:習得用連続音声ファイル
    3. 1-C:Faint Feelings:弱い感情
      1. C1. わずかに不快 (Bothered)
      2. C2. 不安 (Uneasy)
      3. C3. 気が散る (Distracted)
      4. C4. 動揺 (Perturbed)
      5. C5. 不満 (Displeased)
      6. C-ALL:習得用連続音声ファイル
  3. 2 訪日外国人ご案内@16例文
    1. 2-A: Strong Feelings:強い感情を示す日本人たち
      1. A1.Furious: 激怒する政治家達!
      2. A2.Outraged: 憤慨するビジネスの人達!
      3. A3.Infuriated: 激昂するCEO達!
      4. A4.Appalled:愕然する夫たち!
      5. A5.Disgusted:嫌悪するグルメ達!
      6. A-ALL:習得用連続音声ファイル
      7. B1.Obnoxious: 不愉快になるオタクたち!
      8. B2.Annoyed: むかつく電車通勤者たち!
      9. B3.Frustrated:むしゃくしゃする教師たち!
      10. B4.Irritated: 苛立つ高齢者たち!
      11. B5.Aggravated:イライラする電話オペレータ達!
      12. B6.Uncomfortable: 不快に感じる女性社員たち!
      13. B-ALL:習得用連続音声ファイル
    2. 2-C: Faint Feelings:弱い感情を示す日本人たち
      1. C1.Bothered: 悩ましい警察官たち!
      2. C2.Uneasy: 不安感じる公務員たち!
      3. C3.Distracted: 気が散る受験生たち!
      4. C4.Perturbed: 悩まされる女子高生達!
      5. C5.Displeased:不満を感じる引きこもり達!
      6. C-ALL:習得用連続音声ファイル
      7. 御礼🔶後書き

0. 【ご参考】事前確認用

ご参考までに今回16単語の多言語英語音声(16語連続)ファイルを3タイプ(米,インド,豪州3話者)置きましたので必要に合わせてご利用ください。(各単語毎の音声は1解説にもあります。)

A:米国男性話者
B:インド女性話者
C:オーストラリア男性話者

1.16語の強弱解説&基本例文

ここでは各語の段階的な感情の違いを3カテゴリーに分けて解説します。☛例文の反復用英語音声(米,英,豪州,インド)は(a)各文毎と各カテゴリー末尾に(b)全文連続(通常速度版)(c)全文連続(85%低速版=同時通訳速度レベルの約120wpm)3種ありますのでお好みやニーズに合わせてご利用下さい。

1-A:Strong Feelings:強い感情!

A1. 激怒 (Furious)

  • Definition: 非常に怒っている状態。
  • Example: “She was furious about the unfair treatment.”
  •      – 彼女は不公平な扱いに激怒した。
英国女性話者

A2. 憤慨(Outraged)

  • Definition: 強い怒りや憤りを感じている状態。
  • Example: “He felt outraged by the injustice.”
  •      – 彼は不正に対して憤慨した。
英国男性話者

A3. 激昂(Infuriated)

  • Definition: 非常に怒っている状態。
  • Example: “The constant interruptions infuriated him.”
  •      – 絶え間ない妨害が彼を激怒させた。
米国男性話者

A4. 愕然 (Appalled)

  • Definition: 何か不快なことでショックを受け、愕然としている状態。
  • Example: “I was appalled by the rude behavior.”
  •      – 私はその無礼な行動に愕然とした。
米国女性話者

A5. 嫌悪 (Disgusted)

  • Definition: 強い嫌悪感や不満を感じている状態。
  • Example: “She felt disgusted by the smell.”
  •      – 彼女はその臭いに嫌悪感を抱いた。
オーストラリア女性話者

A-ALL:習得用連続音声ファイル

Aグループ(強い感情)5文の英語音声連続ファイル(A:通常速度版/B:85%低速版)です。演習ツールとしてご利用ください。

A:通常速度版
B:85%低速版

1-B:Moderate Feelings:控えめ感情!

B1. 不愉快 (Obnoxious)

  • Definition: 非常に不快で嫌悪感を引き起こす状態。
  • Example: “His obnoxious comments were very off-putting.”
  •      – 彼の嫌悪感を抱かせるコメントは非常に不愉快だった。
オーストラリア女性話者

B2. ムカつき (Annoyed)

  • Definition: 少しムカついていたり、むかむか不快に感じている状態。
  • Example: “He was annoyed by the constant noise.”
  •      – 彼は絶え間ない騒音にむかむかしていた。
英国女性話者

B3. 失意 (Frustrated)

  • Definition: 何かを変えたり達成できなかったことでむしゃくしゃしたり、失意や失望、挫折を感じている状態。
  • Example: “She felt frustrated with the slow progress.”
  •      – 彼女は進展の遅さに挫折感を覚えた。
英国男性話者

B4. 苛立ち (Irritated)

  • Definition: 少し怒りや苛立ちを感じている状態。
  • Example: “The long wait irritated him.”
  •      – 長い待ち時間が彼をイラッとさせた。
インド女性話者

B5. イライラ(Aggravated)

  • Definition: 気分がさらに悪くなったり、イライラしている状態。
  • Example: “The malfunctioning equipment aggravated her.”
  •      – 故障した機器が彼女をさらにいらいらさせた。
米国男性話者

B6. 不快 (Uncomfortable)

  • Definition: 多少の身体的または感情的な不快感を感じている状態。
  • Example: “He felt uncomfortable in the crowded room.”
  •      – 彼は混雑した部屋で不快感を覚えた。
米国女性話者

B-ALL:習得用連続音声ファイル

Bグループ(控え目感情)6文の英語音声連続ファイル(A:通常速度版/B:85%低速版)です。

A:通常速度版
B:85%低速版

1-C:Faint Feelings:弱い感情

C1. わずかに不快 (Bothered)

  • Definition: 少しだけ悩んだり、不快に感じている状態。
  • Example: “She was slightly bothered by the cold weather.”
  •      – 彼女は寒い天気にわずかに悩まされた。
米国女性話者

C2. 不安 (Uneasy)

  • Definition: 心配や不安を感じている状態。
  • Example: “He felt uneasy about the upcoming test.”
  •      – 彼は今度の試験に不安を感じていた。
インド男性話者

C3. 気が散る (Distracted)

  • Definition: 何かによって集中できない状態。
  • Example: “The loud music distracted her.”
  •      – 彼女は大音量の音楽に気が散った。
インド女性話者

C4. 動揺 (Perturbed)

  • Definition: 不安や動揺を感じている状態。
  • Example: “The unexpected question perturbed him.”
  •      – 予想外の質問が彼を動揺させた。
オーストラリア男性話者

C5. 不満 (Displeased)

  • Definition: 少しだけ満足していない、または不快に感じている状態。
  • Example: “She was displeased with the service.”
  •      – 彼女はそのサービスに不満を持っていた。
オーストラリア女性話者

C-ALL:習得用連続音声ファイル

Cグループ(弱い感情)5文の英語音声連続ファイル(A:通常速度版/B:85%低速版)です。

A:通常速度版
B:85%低速版

2 訪日外国人ご案内@16例文

ここではインバウンド対応例文をパート1と同様に3カテゴリーに分けてご紹介します。今回は歴史的トピックでなく現代日本人の特徴をご説明するシチュエーションです。☛反復用英語音声は前パートと同じ構成です。

2-A: Strong Feelings:強い感情を示す日本人たち

A1.Furious: 激怒する政治家達!

  • “If a politician is caught in a scandal, they’re almost always furious at the accusations, even if true.”
  • 政治家がスキャンダルに巻き込まれると、たとえそれが真実でも、彼らはほとんどの場合、告発に激怒します。
インド男性話者

A2.Outraged: 憤慨するビジネスの人達!

  • “When businesspeople feel their honor is slighted, they are often outraged by the perceived disrespect.”
  • ビジネスパーソンは、自分たちの名誉が傷つけられたと感じると、その軽視されたと感じる行為にしばしば憤慨します。
米国女性話者

A3.Infuriated: 激昂するCEO達!

  • “CEOs, especially, can be infuriated by what they perceive as incompetence in their staff.”
  • 特にCEOは、スタッフが無能だと認識すると激昂することがあります。
米国男性話者

A4.Appalled:愕然する夫たち!

  • “Husbands are often appalled that their wives spend a lot of money without consulting them.”
  • 妻たちが自分に相談なく大金を使うことに、夫たちはしばしば愕然とします。
英国女性話者

A5.Disgusted:嫌悪するグルメ達!

  • “Gourmets are often disgusted that once-glorious restaurants serve inauthentic or poorly prepared food.”
  • かつて栄華を誇ったレストランが見た目だけやお粗末な料理を出すことに美食家たちはしばしば嫌悪します。
英国男性話者

A-ALL:習得用連続音声ファイル

Aグループ(強い感情)5文の英語音声連続ファイル(A:通常速度版/B:85%低速版)です。演習ツールとしてご利用ください。

A:通常速度版
B:85%低速版

2-B: Moderate Feelings:控えめな感情を示す日本人たち

B1.Obnoxious: 不愉快になるオタクたち!

  • “Otaku, or nerds, tend to be obnoxious when talking about anime or manga that doesn’t interest them.”
  • “オタクたちは、自分に興味のないアニメやマンガの話になると不愉快になる傾向があります。
オーストラリア女性話者

B2.Annoyed: むかつく電車通勤者たち!

  • “Train commuters are often annoyed by loud or disruptive passengers.”
  • 電車通勤者たちは、騒々しい、または迷惑な乗客にしばしばむかむかします。
オーストラリア男性話者

B3.Frustrated:むしゃくしゃする教師たち!

  • “Teachers almost always get frustrated when schoolchildren don’t pay attention in class.”
  • 教師たちは生徒が授業中に注意を払わないと殆どいつもむしゃくしゃしています。
米国男性話者

B4.Irritated: 苛立つ高齢者たち!

  • “Sadly, many elderly people are often irritated by noisy kindergarten children playing in their neighboring parks.”
  • 悲しいことに、多くの高齢者は、近隣の公園で遊んでいる騒がしい幼稚園にしばしば苛立ちます。
米国女性話者

B5.Aggravated:イライラする電話オペレータ達!

  • “A call center operator often gets aggravated by rude or abusive callers.”
  • コールセンターのオペレーターは、失礼な、または攻撃的な電話をかけてくる人にしばしばイライラします。
インド男性話者

B6.Uncomfortable: 不快に感じる女性社員たち!

  • “Most female employees often feel uncomfortable during business meetings or events.”
  • ほとんどの女性社員は、商談やイベントの最中によく不快な思いをします。
インド女性話者

B-ALL:習得用連続音声ファイル

Bグループ(控え目感情)6文の英語音声連続ファイル(A:通常速度版/B:85%低速版)です。

A:通常速度版
B:85%低速版

2-C: Faint Feelings:弱い感情を示す日本人たち

C1.Bothered: 悩ましい警察官たち!

  • “Policemen are often bothered by seeing minor rule violations but don’t necessarily catch them.”
  • 警察官は些細なルール違反を見てしばしば悩まされますが、必ずしも捕まえるとは限りません。
英国女性話者

C2.Uneasy: 不安感じる公務員たち!

  • “A civil servant often feels uneasy when dealing with a demanding or aggressive citizen.”
  • 公務員は、要求の多い、または攻撃的な市民に対応するとき、しばしば不安を感じることがあります。
米国男性話者

C3.Distracted: 気が散る受験生たち!

  • “Many examinees sometimes get distracted by weather forecasts warning of heavy snow or winds that may cause traffic troubles.”
  • 多くの受験生は、大雪や強風による交通障害に注意する天気予報に気が散ります。”
オーストラリア女性話者

C4.Perturbed: 悩まされる女子高生達!

  • “High school girls are sometimes perturbed by unfounded rumors spread about them online.”
  • 女子高生達はオンラインで広められた根拠のない自分たちの噂に悩まされることがあります。
オーストラリア男性話者

C5.Displeased:不満を感じる引きこもり達!

  • “A hikikomori, or self-isolated person, is often displeased by any social interaction.”
  • 引きこもりは、あらゆる社会的な交流に不満を感じることがよくあります。
オーストラリア女性話者

C-ALL:習得用連続音声ファイル

Cグループ(弱い感情)5文の英語音声連続ファイル(A:通常速度版/B:85%低速版)です。

A:通常速度版
B:85%低速版

御礼🔶後書き

🔶今回も最後まで読んで頂き大変ありがとうございます。もし何かご意見やリクエストございましたらお気軽に『Help Desk』にてお声がけくださいませ。Gold🔶(R70213)v.4b.4b.1a/+250213


  1. 0. 【ご参考】事前確認用
  2. 1.16語の強弱解説&基本例文
    1. 1-A:Strong Feelings:強い感情!
      1. A1. 激怒 (Furious)
      2. A2. 憤慨(Outraged)
      3. A3. 激昂(Infuriated)
      4. A4. 愕然 (Appalled)
      5. A5. 嫌悪 (Disgusted)
      6. A-ALL:習得用連続音声ファイル
    2. 1-B:Moderate Feelings:控えめ感情!
      1. B1. 不愉快 (Obnoxious)
      2. B2. ムカつき (Annoyed)
      3. B3. 失意 (Frustrated)
      4. B4. 苛立ち (Irritated)
      5. B5. イライラ(Aggravated)
      6. B6. 不快 (Uncomfortable)
      7. B-ALL:習得用連続音声ファイル
    3. 1-C:Faint Feelings:弱い感情
      1. C1. わずかに不快 (Bothered)
      2. C2. 不安 (Uneasy)
      3. C3. 気が散る (Distracted)
      4. C4. 動揺 (Perturbed)
      5. C5. 不満 (Displeased)
      6. C-ALL:習得用連続音声ファイル
  3. 2 訪日外国人ご案内@16例文
    1. 2-A: Strong Feelings:強い感情を示す日本人たち
      1. A1.Furious: 激怒する政治家達!
      2. A2.Outraged: 憤慨するビジネスの人達!
      3. A3.Infuriated: 激昂するCEO達!
      4. A4.Appalled:愕然する夫たち!
      5. A5.Disgusted:嫌悪するグルメ達!
      6. A-ALL:習得用連続音声ファイル
      7. B1.Obnoxious: 不愉快になるオタクたち!
      8. B2.Annoyed: むかつく電車通勤者たち!
      9. B3.Frustrated:むしゃくしゃする教師たち!
      10. B4.Irritated: 苛立つ高齢者たち!
      11. B5.Aggravated:イライラする電話オペレータ達!
      12. B6.Uncomfortable: 不快に感じる女性社員たち!
      13. B-ALL:習得用連続音声ファイル
    2. 2-C: Faint Feelings:弱い感情を示す日本人たち
      1. C1.Bothered: 悩ましい警察官たち!
      2. C2.Uneasy: 不安感じる公務員たち!
      3. C3.Distracted: 気が散る受験生たち!
      4. C4.Perturbed: 悩まされる女子高生達!
      5. C5.Displeased:不満を感じる引きこもり達!
      6. C-ALL:習得用連続音声ファイル
      7. 御礼🔶後書き

コメント

Copied title and URL