Glossary♣兼六園!インバウンドご案内に使える英語表現&用語集@雪吊り?根上松⁇名勝⁈

Glossary用語集

 本ブログは観光業、企業接待、留学生対応等で英語案内が必要ながら、多忙で準備に時間をかけられない方々の為にすぐに使える情報を分かりやすく解説しています。

👉タイトル各語は「雪吊り」the work of stringing ropes「根上松」a pine tree with exposed roots,「名勝」place of scenic beauty という言い方ができます。

 この《Glossary(用語集》シリーズでは、本ブログの中で色々な形でご紹介している《兼六園》に関する使用語を(例えば明日は久々のご案内とか、その他緊急の際のチェック用に)取りまとめてご紹介しています。また各用語はインバウンドの関心度が高いと言われる5要素(アート、技術、ファッション、フード、日本人)に分類していますが、あくまで主観的なもので客観的基準によるものでない点ご了承ください。☛もし各用語の使われた背景にご興味ございましたら、兼六園の一覧メニューからご参照ください。

アート(美の連想ワード)

  • 六美を備えた庭園を意味する!to represents the garden having six beauties
  • バランスを取る!to strike a good balance
  • 回遊式庭園(複数)!stroll-style gardens
  • 👉以下↓は主に松に関して使えます。
  • 自然に育った根!naturally grown roots
  • 根が見える木!a tree with its roots visible 
  • 根上松(根が露出した松)!a pine tree with exposed roots,
  • その逞しさに憧れて!in admiration of its robustness.
  • 千年近く生きる!to live for nearly a millennium.
  • 名勝として有名!be famous for its scenic beauty.
  • 蛇行した枝(複数)!meandering branches
  • 張り巡らせた!be stretched out 
  • 👉以下↓は霞ヶ池で使えます。
  • 遠くに見える!be visible in the distance.
  • 対岸!the opposite bank/opposite shore
  • 霞のかかった池!a hazy pond
  • 亀の甲羅!the shell of a turtle
  • natural plant life(自然の植物)
  • 豪華な建築様式!luxurious architectural style
  • 👉以下↓は主に六勝の説明で使えます。
  • 大胆だけど繊細!bold yet delicate
  • 人造だけど自然な外見!created yet natural-looking,
  • 前景と後景の美!beauty in the foreground and background

技術(匠の連想ワード)

  • 雪吊り!the work of stringing ropes
  • 盆栽でよく見られる技術!a technique commonly seen in bonsai.
  • これ以上傷まないようにする!to prevent any further damage.
  • 雪対策!a measure for snow
  • 高度な庭園技術!highly skilled gardening technique
  • 有名な品種!a renowned variety
  • 遠くから取り寄せる!to import from afar 
  • 👉以下↓は主に霞ヶ池で使えます。
  • 深い水深!a deep water depth.
  • 大量の水を溜める!to store a large amount of water 
  • 非常時に!for an emergency/in the event of an emergency.
  • 水を抜く仕掛け!a mechanism to drain water
  • 水位を上げる!to raise water level
  • 外堀!an outer moat
  • 亀に似せる! to resemble a turtle
  • 縮景!the ‘reduced landscape’
  • 名勝の縮小版(複数)!small-scale replicas of famous scenic spots
  • 日本最大の湖をモデルにする!be modeled after Japan’s largest lake
  •  man-made features(人工物)
  • mystery of hidden agendas(隠された意図の謎)
  • to take a leisurely stroll(のんびり散歩する)
  • 東京ドーム約二倍の大きさ!about twice the size of Tokyo Dome
  • 👉以外↓は主に根上松で使えます。
  • with exposed roots(根を露出させて)
  • in containers(鉢の中で)
  • wrapping wire (針金を巻く)
  • cruel to twist (捻じ曲げて可哀想)
  • for human convenience(人間の都合で)
  • a uprooted pine tree (根上松)
  • to stand on its tiptoes(つま先で立つ)
  • suffering greatly(大変な思いをする)
  • In another perspective(別の見方をすれば)
  •  be more pitiable than〜(〜より可哀想)

フード(味の連想ワード)

  • お茶屋や料理屋(複数)!Tea houses and restaurants
  • 地元伝統料理!traditional local dishes
  • 金箔ソフトクリーム!gold leaf ice cream

ファッション(視線の連想ワード)

  • レンタル着物で姫様気分!feeling like a princess in a rental kimono

日本人(人間性、生活感の連想ワード)

  • 金沢城領主!the lord of Kanazawa Castle
  • 繁栄を願って!wishing for the prosperity
  • わざわざ持ち込む!to bring all the way 
  • 地方公務員(複数)!municipal workers.
  • 長寿と繁栄の願いを込めて!with wishes for longevity and prosperity.
  • 長寿の象徴!a symbol of longevity
  • ただじっと座る!to just sit still
  • サッカー好き(複数)!soccer enthusiasts
  • 敵ゴールに近付く!to get close to the opponent’s goal
  • 隣接する京都!the adjacent Kyoto
  • 憧れの対象!an object of admiration 
  • 古来より!since ancient times.
  • 不老不死の伝説!legend of immortality.
  • be lavishly constructed (贅を凝らす)
  • be praised for〜(〜で讃えられる)
  • 表通りに散在して!be scattered along the main street
  • まさに殿様気分!as if feeling like a lord.
  • 実利目的で!for practical purposes.

御礼🔶後書き

🔶今回も最後まで読んで頂き大変ありがとうございます。もし何かご意見やリクエストございましたらお気軽に『Help Desk』にてお声がけくださいませ。Gold🔶

コメント

Copied title and URL