A級通訳演習♦兼六園❽噴水@笑いも取れる?日本最古で実用目的!電気を使わず自然の力だけ‼の英語表現を習得

演習@兼六園

本ブログは観光業、企業接待、留学生対応等で英語案内が必要ながら、多忙で準備に時間をかけられない方々の為にすぐに使える情報を分かりやすく解説しています。

👉タイトルの各語について:①「日本最古で実用目的」⇒”the oldest fountain in Japan for practical purposes” 、➁「電気を使わず自然の力だけ」⇒” powered only by natural forces without electricity”、と言うことが可能です。

今回は『《兼六園》わかりやすく解説』ブログの《 8.噴水:8.3 笑いが取れるかも?→a) なぜ噴水がこの歴史ある公園にあるんですか?》パートのA級者用(日→英の対応が必要な方)向け演習ツール《Dツール》です。

👉ショートカット&リンクについて!①最初に音声で学習されたい方はそのままお進みください。➁最初に原文を確認されたい方は【原文:日英】へ。③本編ブログを参照されたい方は『《兼六園》わかりやすく解説』へ。④音声ツールの概要を参照されたい方は『演習ツール』まで! 

8.噴水(ふんすい)

“Fountain”

8.3 笑いが取れるかも?説明例

a) なぜ噴水がこの歴史ある公園にあるんですか?

“Why is there a fountain in this historic garden?”

Dツール:”日⇒英”演習簡易ツール

本ブログ同様、全12文は前半No1~6の真面目パートと後半No7~12は定番のおふざけパートの2部構成になっています。また日本語だけ演習向けに(不自然にならない範囲で日英の語順を合わせる様に)編集しています。

D1:日英確認用:『日本語』”英語”対訳

👉文単位で日本語の後に英訳が續きますので、内容の確認ができます。

👉前半No1~6の真面目パート:日本語男性話者+英国男性話者。
👉後半No7~12:おふざけパート:日本語女性話者+英国女性話者

D2:口頭即訳用:『日本語』のみ(ポーズ間に英訳)

👉各日本語文の後はポーズになっていますので、その間に英訳できます。

👉前半No1~6の真面目パート:日本語男性話者+無音
👉後半No7~12:おふざけパート:日本語女性話者+無音

D3:リピーティング用:”英語”のみ(ポーズ無し)

👉英語音声のみが(ポーズなく)続きますので復唱ができます。前半真面目パート(1-5):英国男性話者

👉前半No1~6の真面目パート:英国男性話者。
👉後半No7~12:おふざけパート:英国女性話者

D4:内容チェック用:”英語”のみ(低速版:or同通演習用)

👉英語音声(ポーズなし)を低速版で復唱or同時通訳の演習ができます。速さはいつも通り約120wpm(約85%低速版)です。

👉前半No1~6の真面目パート:英国男性話者
👉後半No7~12:おふざけパート:英国女性話者

【原文:英日】

  1. It may surprise Westerners who have a history of enjoying fountains since ancient Roman times.
    • 西洋の方には驚きかもしれませんね、古代ローマの時代から噴水を楽しむ歴史を持っておられるので。
  2. It is said to be the oldest fountain in Japan.
    • それは日本で最古の噴水であると言われています。
  3. The fountain water comes from Kasumiga-ike pond, that largest pond you saw.
    • その噴水の水は霞ヶ池、先ほどご覧になった最大の池、から来ています。
  4. The water is going up by the natural pressure caused by the difference in the surface levels of the two waters.
    • 水は自然の圧力で噴出していて、二つの水域の水位差によるものです。
  5. The fountain shoots about three meter(10 feet) high changing by the surface level of the upper pond, Kasumiga-ike.
    • 噴水は約3m(10 フィート)噴いていますが、上部の池の霞ヶ池の水位によって変化します。
  6. Originally, the fountain is said to have been prototyped to send water to the castle.
    • 元々、噴水は金沢城内に水を引くため試作されたものと伝えられています。
  7. It’s interesting to note that this was not created for enjoyment, but rather for practical purposes.
    • 面白いことに、この噴水が作られたのは楽しむ為でなく、むしろ実用目的だったのですね。
  8. Without this prototype, this fountain might not have existed.
    • もしこの試作がなければ、この噴水もなかったかもしれません。
  9. It is quite different from the ancient Romans who enjoyed fountains purely for entertainment.
    • 古代ローマ人となんという違いでしょうね、純粋に娯楽の為に噴水を楽しんでいたんですから。
  10. At that time in Japan, rice cultivation was just beginning, and water was essential for it.
    • その頃の日本は丁度、米作が始まったころで、それには水が必須でした。
  11. The spirit of not wanting to waste a single drop of water may have contributed to Japan’s current economic development.
    • 一滴の水も無駄にしたくない、そんな精神が現在の日本の経済発展につながったのかもしれませんね。
  12. Come to think of it, this fountain also contributes to Kanazawa City’s tax revenue with zero cost, powered only by natural forces without electricity.
    • そういえば、この噴水もノーコストで金沢市の税収に貢献してますものね、電気を使わず自然の力だけで。

御礼🔶後書き

🔶今回も最後まで読んで頂き大変ありがとうございます。もし何かご意見やリクエストございましたらお気軽に『Help Desk』にてお声がけくださいませ。Gold🔶v.3a.2a.1a

コメント

Copied title and URL